愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.08.01
小牧本店 遠山 裕司
【手軽にビッグプーリー化】TOKEN『SYURIKEN』(トーケン シュリケン)

こんにちは。遠山です

長く続いた梅雨もようやくあけました。これでジテツウする気になれるはず!

話は変わって、ビッグプーリーと言えば、

ビッグプーリー

セラミックスピード・カーボンドライジャパン・リディア・バーナーなど多くのメーカーが製作している製品で
プーリーの回転抵抗の軽減やチェーンの摩擦軽減でペダルを回すことが軽くなることから、当店でもチューニングパーツとして取り付け依頼が多数あります。

しかし、ビッグプーリーにするためにはケージ自体を交換することから、技術面さらには費用面から躊躇している方も多いはずです。

今回ご紹介するTOKEN(トーケン)SYURIKEN(シュリケン)
ケージ交換をせずにプーリーのみを交換することで、コストを抑えてのビッグプーリー化ができる製品です。

手裏剣

SRAM AXS用プーリーキット ¥13,000(税抜)

オイルスリックな輝きでいいですね!

今回はSRAM AXSで写真紹介していきます。

プーリーサイズはガイドプーリー12T(純正も12T)、テンションプーリー14T(純正は12T)となっています。

左:SRAM AXS 右:TOKEN SYURIKEN

サイズの違い

取り付けてみて、ケージとのクリアランスも十分あり、安心!

ケージの隙間

華やかな印象で見た目もバッチリ

オイルスリック

SRAM AXSの場合はガイドプーリ―のサイズが変わらないので、変速性能にトラブルを起こす可能性も相当に低いです。

ちなみに、シマノリアディレイラー(R9100・R9150・R8000・R8050・R7000)に対応したプーリーキットもありまして、こちらの価格はなんと¥7,000(税抜)かなーりお手頃!

特にシマノR7000(105)グレードでは純正プーリーにベアリングを使用していないため、ビッグプーリーキットに交換すると劇的な軽さになります。

上記グレード間で互換性があるので、ディレイラーをアップグレードした場合でもプーリーの付替えが可能です。

実は、R7000(105)リアディレイラーを使用している方のチューニングに大変おすすめな製品となっています。

ぜひご検討ください。

※シマノリアディレイラーの場合はガイドプーリーのサイズが11T→12Tになるので、Bテンションボルト等の変速調整が必要になります。
※チェーンの交換が必要となる場合があります。
※シマノリアディレイラー対応品とSRAM AXS対応品は別製品となります。
 (シマノディレイラー対応カラーはブラックになります。)






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

開催店舗:緑店

2025年4月12日(土) 4月27日(日)

Youtubeを見たけどよくわからない

そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう

今ならGWにも間に合います!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。