こんにちは!小牧本店の完戸(ししど)です。
みなさんチェーン交換してますか?
「いつ交換したらいいの?」という方や
「チェーンって交換しなきゃいけないの??」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。
一般的にスポーツバイクのチェーンは約3,000~5,000kmを目安に交換がオススメとされています。
(変速頻度やお手入れの仕方、自転車の保管場所、ギアの段数によってチェーンの交換時期は違ってきます。)
一度に走る距離ではないので3,000kmがどのくらいの距離かピンとこないですよね。
自転車通勤で片道10kmと仮定すると7ヶ月半で3,000㎞の計算となります。
でも距離や日数だけではチェーンの摩耗や伸びはわかりません。
そこで本日はチェーンの交換時期が簡単に分かるアイテムのご紹介です。
SHIMANO「CHAIN WEAR INDICATOR」TL-CN42 ¥2,528(税抜)
使い方はシンプル!チェーンに刺し込んでチェーンの伸びを見る工具です。
まず⓵を差し込みます。少し硬いですが、赤い矢印の方向に押込みます。
次に⓶のツメの「はまり具合」を見ます。無理に押し込まず、チェーンの上に乗せる感じで置いてください。
新品のチェーンだと写真のように全く入りません。
次の写真は交換時期のチェーンの写真です。⓶のツメがすっぽり入りましたので交換しましょう
チェーンが伸びたり摩耗した状態のまま乗り続けるとシフトチェンジの不調
やカセットスプロケットやチェーンリングの摩耗にもつながります。
定期的にチェックしてあげましょう。
チェーンの寿命は使用状況やお手入れなどによって変わりますので洗浄や注油も大切です。
↓↓チェーンクリーニングや注油の仕方はこちらをご覧ください↓↓
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
完戸 嵩穂の最新記事
新着記事