カミハギサイクル緑店からのお知らせです。
9/13(土)14(日)開催のORBEA(オルベア)試乗会に合わせまして、緑店限定で『HIRU(イル) POP-UP STORE』を開催させていただく事となりました。
HIRUはブランドの拠点であるバスク地方の公用語、バスク語(Euskara)で数字の「3」を意味します。
この「3」という数字には、ブランドの成り立ちと哲学が込められています。
HIRUは、主に以下の3つの要素が融合して生まれたブランドであることを象徴しています。
1.ORBEA(オルベア)の伝統と経験世界的な自転車ブランドであるORBEAが、長年にわたる自転車開発とレースシーンで培ってきたサイクリングに対する深い知見、伝統、そして経験。
2.ORCA(オルカ)の技術力と開発力同じくバスク地方を拠点とし、トライアスロンのウェットスーツやウェアで世界的に高い評価を得ているORCA。
そこで培われた最先端の生地に関する知識、空気力学、そしてトップアスリートと共に製品を開発するノウハウ。
3.HIRU自身のアイデンティティ上記2つの偉大なブランドの強みを受け継ぎ、「サイクリストによる、サイクリストのためのウェア」を創造するというHIRU自身の新しい情熱とアイデンティティ。
つまり、HIRUというブランド名は、「ORBEAの経験」+「ORCAの技術」+「HIRUの情熱」という、3つの異なる強みが三位一体となって最高のサイクリングウェアを生み出すという、ブランドの根幹を示す重要な意味を持っているのです。
今回緑店で開催するPOP-UP STOREは、そんな『HIRU』の優れたアイテムを実際に見て触れてご注文いただけるチャンスです。
おしゃれなアイテムを実際に見て触って試着してからピッタリの物を注文出来るため安心です!
またPOP-UP期間中にご注文いただいた『HIRU』アイテムは、お取り寄せ品を無料でご自宅に配送いたします。
再度ご来店いただく手間がかかりませんので、遠方にお住まいの方やお忙しい方にもお気軽にご利用いただけます。
ORBEAと合わせてこれからの自転車業界で注目度No1のウェアブランド『HIRU』。
この機会に是非試してみませんか?
※追記:9月8日(月)開催予定をさせていただいておりましたが、10日(水)からの開催へと変更させていただきます。突然の変更でご迷惑をお掛け致しますが何卒よろしくお願いいたします。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CYCOLOGY POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を
ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!
CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■輪行講習会
開催店舗:ささしま店
開催日:10月19日(日)
バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば
鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。
もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会
開催店舗:緑店
開催日:10月22日(水)
トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!
元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。
少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド三河湾グルメツーリング
開催日:2025年10月26日(日)
三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
初めてでもお一人でもOK!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事