2024年12月20日より一般エントリー開始となりました長野県松本市周辺で行われる『アルプスあずみのセンチュリーライド』
4月20日(日)は『桜の』、5月25日(日)は『緑の』と頭に2文字が追加されますが、景色の良い冠雪した北アルプスの麓を『桜』や『新緑』に囲まれて160㎞の走破を目指すロングライドイベントです。
120kmの部門もありますが160km部門参加限定の参戦ツアー(大会エントリー代も含む)を企画しました。
アルプスあずみのセンチュリーライド公式ホームページはコチラ

公開されているコースの獲得標高ほど登り坂がキツくて長いことがないので気持ちいいライドができると思います。
特筆すべきはエイドステーションの充実で1か所ごとに食が楽しめます。


日程 2025年4月19(土)~20日(日)
定員 10名
参加費 会員¥36,000 一般¥42,000
(160㎞部門エントリー代、サービスセンター⇔現地交通費、素泊ホテル代、サポート代として)
※会員とはカミハギサイクル・スペシャライズド名城または岡崎で購入のバイクでご参加の方です。
参加申込 締切りました。
締切 定員になり次第締切ります。(最終2025年2月20日)
注意事項 大会エントリーは160km部門限定で当方で行いスタートの組は選択できません。
大会エントリーに際し氏名・住所・電話番号等の個人情報を使用いたします。
交通、宿泊、エントリーを含むパックにしています。
宿泊は素泊まりで個室になります。
緑店集合、宿泊のみのご希望の方は別途ご連絡ください。
災害等による大会中止の際に参加全額の返金することはできません。
自己都合によるキャンセルはその時期に応じてキャンセル料が発生します。
スケジュール等の詳細は後日個々にメールいたします。
その他ご質問等は各店スタッフもしくは伊井までご連絡ください。

▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事