愛知・名古屋のサイクルショップ

2024.12.03
小牧本店 森崎 暁夫
【森崎散歩】愛岐トンネル目指し定光寺へ紅葉サイクリング

こんにちは、小牧本店森崎です。
寒くなってきましたが自転車を楽しんでいらっしゃるでしょうか?

私は先日サイクリングに出かけました。
昼から天気が崩れる予報だったので、寒い中朝から出かけました。

12月1日まで愛岐トンネル群の秋の特別公開が開催されているので定光寺まで行ってきました。

朝からのんびり定光寺方面に。

最近、通勤通学の時間帯に走っていなかったので、交通が多めで少し走り辛く感じました。
思ったよりも早く定光寺駅までこれたので、先に定光寺に。

上りを上るのがツライ!

定光寺まで自転車で上らずに定光寺公園に自転車を止め、165段の階段を上って定光寺に到着。

半分ぐらい紅葉してきていて見頃からは少し早い感じでしたが、朝の空気がいい感じで心洗われる気分でした。

愛岐トンネル群の開門時間9:30まで少しのんびりして定光寺駅方面へ。

愛岐トンネル群 駐車場はありませんが駅からの道沿いに二輪車の駐輪場が3カ所あります。

サイクルラックなどなくスペースがあるだけなので少し不便ですがあるだけありがたいですね。

入場料が100円かかりますが、国鉄中央線廃線跡の4基のトンネルを見る事が出来て良いですよ。

またこの時期だとモミジが紅葉していて綺麗な風景を楽しめます。
ここも見頃よりは少し早いのかなという感じでしたが楽しめました。

約2時間かけて景色を楽しんだ後は帰路に。
のんびりペースだったので、昼前の時間になってしまい天気が心配になり少し急ぎ気味に走りました。

途中小腹がすいていたのでちょっと寄り道

たい焼きをいそいで美味しく頂きお腹を満たし、なんとか雨が降り始める前に帰宅出来ました。

急に寒くなって秋がほとんどなかった感じがしますが、紅葉など見て秋を感じるサイクリングは如何でしょうか。

今週末まで愛岐トンネル群も公開していますし、興味があれば行ってみるのも面白いと思います。
私は来週は香嵐渓の方へ行こうかな。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【カンパニョーロ】パーツ交換のチャンス

■メンテナンスキャンペーン

開催店舗:カミハギサイクル全店

2025年3月31日(月)まで

対象のカンパニョーロ スペアーパーツを定価から20%OFF

このチャンスは見逃せません!!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。