こんにちは小牧本店森崎です。
昼間は少し暑くなってきてきましたが、日焼け対策の準備はお済でしょうか?
先日好天の中、日焼け止めを塗らずにサイクリングに出掛けたら
帰宅時には腕が真っ赤に日焼けして大変でした。
お気お付け下さい。
藤の花が咲き始める季節になってきましたので、藤を見に津島神社近くの天王川公園へ
藤まつりを開催していて屋台もでていましたが、まだ少し早めで四分咲き状態。
藤棚は少し寂しかったですが、一部キレイに咲いているところもありましたよ。
イベント時には駐車場が有料になってますが、自転車だと駐輪は無料だし渋滞の影響もあまり受けないので自転車で出かけるのはオススメですよ。
東海ふじ三昧「スマイル・スマイル・キャンペーン」開催中という事でスタンプラリー台紙があったので他の2カ所にも行くことにしました。
せっかくここまで来たので歩いて近くの津島神社に
奥にある宝寿院にも藤棚がありこちらは綺麗に咲いていて見頃でした。
参拝してから天王川公園の駐輪場に戻ってサイクリング再開!
木曽三川公園センターに
駐輪場所を探していたら南口の所にサイクルスタンドがありました。
園内は春の花チューリップやネモフィラがキレイに咲いていました。
その後、近くの上之郷のれんげ畑よってから羽島市に途中おちょぼ稲荷近くの大榑川堤のさくらを観賞
田圃にキレイにれんげが咲いていたり
ソメイヨシノは散ってしまってましたが、サトザクラがキレイに咲いていて見頃でした。
羽島市の竹鼻別院に
県指定天然記念物の樹齢300年以上のフジで一本の木から薄紫色の花がキレイに咲いていました。
その後、江南市の曼荼羅寺公園に
他の2ヵ所よりも少し早い感じでまだまだはやい来るのが早かった感じで
咲き始めなのが残念でしたが、キレイでしたよ。
咲くのが少し遅いので曼荼羅寺公園のふじ祭りが三つの中で一番遅くまでやっているのかな。
フラワーパーク江南にも寄っていこうと始め考えていましたが
予定よりも遅くなっていたので今回は寄らずに帰宅しました。
春の時期の花をのんびりサイクリングしながら楽しめました。
イベントなどをしていると人が多く集まってきて大変な事もありますが、
自転車だと渋滞の影響も受けにくく駐輪もしやすいので自転車に乗って行ってみるのも良いと思います。
楽しかったですが、日焼けというよりも火傷かな!?
お風呂でしみるし、寝るときには肌が熱くなるし・・・。
これからの時期は日の陽射しにお気を付けください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■LAKE(レイク)シューズ試着販売会
開催店舗:緑店
開催日:8月23日(土)
プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです
フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか
ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事