愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.11.24
小牧本店 森崎 暁夫
【森崎散歩】銀杏の黄葉並木を求めて祖父江へサイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。

段々と寒くなってきて自転車を乗りに出かけるのが辛くなってきましたが、自転車を楽しんでいるでしょうか。

せっかくの紅葉の季節なので、沖縄から帰った翌日のんびりと黄葉を見に祖父江町までサイクリングしてきました。

家から祖父江町まで15㎞ぐらいでのんびり走るのにちょうど良い距離。

日本一銀杏の郷碑画像

名鉄の森上駅は、駅前に「日本一銀杏の郷」碑があるギンナンの大生産地。

銀杏の木も沢山あり黄葉を楽しめました。

まずは祖父江ぎんなんパークに

祖父江ぎんなんパーク画像

先週行った時には色づき始めで、黄色いイチョウは殆どありませんでしたが、ギンナンもしっかり出来ていて下にも落ちていて独特な匂いもしていました。

今週末まで黄葉祭りをやっているみたいですが、キレイに色付いてるのかな?

ぎんなんパークから西に少し行って祐専寺へ

祐専寺画像

境内に樹齢300年の稲沢市指定天然記念物のイチョウの樹がありました。

また、お寺の対面でギンナンを売っていたので買って帰ってつまみにしました。

せっかく祖父江に来たのでさらに西に2㎞くらい進んで善光寺東海別院へ

祐専寺画像

久しぶりに参拝しました。

お寺でアニメとコラボしていて少しビックリ!

その後、帰路途中にある矢合観音に寄り道。

矢合観音画像

病やケガの治癒にご利益があります。

普段は極力上り坂に近づかないようにしていますが、今回はツールド沖縄で走ってあちこちが痛かったのでご利益を求めてちょっと参拝。

帰って大体40㎞のサイクリングを終了しました。

自転車に乗ってウロウロするのも楽しいですよ。

長距離を走るのも良いですが、のんびり近所を走るのも新たな発見があったりして楽しいと思いますよ。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試着会】シューズのお悩み解消しよう

■LAKE(レイク)シューズ試着販売会

開催店舗:緑店

開催日:8月23日(土)

プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです

フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか

ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。