こんにちは小牧本店森崎です。
少し前に奈良にサイクリングに行きました。
ネットで下調べして、車で奈良に。
スタートはサイクリストにやさしい駐車場の1つ「天然大和温泉 奈良健康ランド」
南西方向に走って近鉄田原線の黒田駅に向かいます。
以前のブログで書きましたがここからサイクルトレインに乗って新王寺駅へ移動。
新王子駅からのサイクリング再開します。
のんびり法隆寺へ
小学校の修学旅行で来て以来の参拝になりました。
拝観料は1,500円としますが
教科書に載っていた名宝が数々あり、その維持管理の事を考えると納得出来ますね。
その後、「奈良まほろば サイクリング」のサイクリングルートで平城宮跡歴史公園へ。
わかりやすい看板やサイクリングルートが色付けされていたりで、迷わずサイクリングを楽しめます。
平城宮跡歴史公園はとっても広かったです。
公園内を近鉄奈良線の線路が通っており、踏切もあって驚きました。
2022年3月に復元を完成した第一次大極殿院南門も見ることができました。
復元事業はまだ続いているので、数年後にはまた違った風景になっていることでしょう。
公園内で食事休憩をしてサイクリングを再開。
近くの藤原天満宮を参拝し
その後川沿いの京奈和自転車道を走って
唐招提寺、薬師寺、郡山城跡を巡ってスタート地点の天然大和温泉 奈良健康ランドに戻ってサイクリングを終えました。
落ち着いた雰囲気の唐招提寺、東塔・西塔特別公開をしていた薬師寺と大満足のコースでした。
最後に奈良健康ランドでお風呂に入って帰ろうと思いましたが、
拝観料などで出費が多かったので、今回は見送りました。
入館料がもう少しお手頃だったらな~。
歴史ある寺社があり、北西部の盆地部は走りやすく楽しいですよ。
歴史好きの方、ぜひ行ってみてください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事