こんにちは小牧本店森崎です。
少し前に奈良にサイクリングに行きました。
ネットで下調べして、車で奈良に。
スタートはサイクリストにやさしい駐車場の1つ「天然大和温泉 奈良健康ランド」
南西方向に走って近鉄田原線の黒田駅に向かいます。
以前のブログで書きましたがここからサイクルトレインに乗って新王寺駅へ移動。
新王子駅からのサイクリング再開します。
のんびり法隆寺へ
小学校の修学旅行で来て以来の参拝になりました。
拝観料は1,500円としますが
教科書に載っていた名宝が数々あり、その維持管理の事を考えると納得出来ますね。
その後、「奈良まほろば サイクリング」のサイクリングルートで平城宮跡歴史公園へ。
わかりやすい看板やサイクリングルートが色付けされていたりで、迷わずサイクリングを楽しめます。
平城宮跡歴史公園はとっても広かったです。
公園内を近鉄奈良線の線路が通っており、踏切もあって驚きました。
2022年3月に復元を完成した第一次大極殿院南門も見ることができました。
復元事業はまだ続いているので、数年後にはまた違った風景になっていることでしょう。
公園内で食事休憩をしてサイクリングを再開。
近くの藤原天満宮を参拝し
その後川沿いの京奈和自転車道を走って
唐招提寺、薬師寺、郡山城跡を巡ってスタート地点の天然大和温泉 奈良健康ランドに戻ってサイクリングを終えました。
落ち着いた雰囲気の唐招提寺、東塔・西塔特別公開をしていた薬師寺と大満足のコースでした。
最後に奈良健康ランドでお風呂に入って帰ろうと思いましたが、
拝観料などで出費が多かったので、今回は見送りました。
入館料がもう少しお手頃だったらな~。
歴史ある寺社があり、北西部の盆地部は走りやすく楽しいですよ。
歴史好きの方、ぜひ行ってみてください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■LAKE(レイク)シューズ試着販売会
開催店舗:緑店
開催日:8月23日(土)
プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです
フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか
ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事