こんにちは小牧本店森崎です。
8月の初めに前から気になっていた天竜浜名湖鉄道での輪行を体験するために静岡に行ってきました。
朝なるべく早い暑くなる前の時間に天浜線の金指駅からサイクリングをスタート
天浜線の天竜二俣駅を目指して走ります。
途中、龍潭寺、宝林寺、龍泉寺、岩水寺を回って天竜川に向かいました。
早い時間から走り出したので営業時間外のお寺もあったりで中を見学できなくて残念でした。
もう少し涼しい季節に走った方が良かったかなと思いました。
のんびりと走りお昼前に浜松市天竜区二俣町付近に
せっかく静岡に来たのでうなぎ屋さんで鰻を食べてお腹を満たしました。
天竜川沿いのお店でキレイな眺望と美味しい鰻でした。
その後、天竜川を渡って二俣町へ
造られてから120年以上たつ煉瓦造りのトンネル鳥羽山洞門や二俣城跡、光明寺などを巡り川上の船明ダムへ
ダムから少し北上すると月まで3㎞のネタ系?の道路標識があったりします。
ダムの上の道を通って天竜二俣駅方面に
予定より時間があったので寄り道
本田宗一郎の出身地という事で本田宗一郎ものづくり伝承館、すぐ隣にある二俣諏訪神社、清瀧寺を見て回りました。
その後、天竜二俣駅へ
駅到着で本日のサイクリングは約35㎞で終了です。
天竜二俣駅はコラボをしているらしく天竜二俣の文字が全然なく、その代わりに第3村の看板になっていて残念でした。
車両基地の見学ツアーに参加して車両基地、転車台を見学
間近で転車台が実際に動いているのを見られてとても良かったです。
現在ロンギヌスの槍が転車台付近に刺さっているらしいのですが、行った時にはまだなかったです。
ツアーが終わって列車に乗る時間が近づいたので窓口に。
事前に「カバー式輪行バック」の貸出予約をしていたので列車に乗る時間は決めていました。
1列車最大5台までで、9:00~16:00に返却駅に到着する列車が対象のサービスです。
乗れないと困るので一応予約をしました。
(今まで色々とサイクルトレインに乗りましたが、車内でサイクリストに出会ったのは近江鉄道に乗った時だけなので寂しいですね。)
使用申込書を記入し保証料金1000円で貸してもらいます。
スタンド、ホイールバッグ、車体カバー、ハンドルカバーがセットになっているので
それらを使いパッキングして列車に持ち込みます。
普通の輪行袋に入れより物凄く簡単です。
指定の後方運転席横スペースに置いて輪行が出来ました。
乗った列車は『キハ20色塗装列車』で派手なラッピングされた車体がたくさんあるなか普通な感じの外観でしたが、
天竜浜名湖鉄道の歴史などが分かる写真がラッピングされた内装になっていて面白かったです。
当たりの列車なのかな。
金指駅では駅員さんが、使用申込書のコピーと保証料金1000円を持って待っていてくれたのでスムーズに下車。
サイクルトレインよりちょっと手間ですが、普通に輪行するよりは楽ですよ。
興味があったら乗ってみてください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験
開催店舗:小牧本店
開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)
電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。
ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。
シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■キッズバイク試乗会
開催店舗:Bread&Cafe Flave(ブレッド&カフェ フラべ)(春日井市)
開催日:7月19日(土)
14インチ〜24インチ(身長90cm〜152cm程)の本格的なキッズ用スポーツサイクルご用意。
緑豊かな広い公園内で自由に遊んでもらうことができます。
ヘルメットもこちらで貸出用を準備しましたので、手ぶらで来ていただいてOKです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■MINOURA 3本ローラー体験会
開催日:7月18日(金)
3本ローラーってどんな感じ??乗れるか心配・・。
まずは体験してみませんか?
事前申し込みも参加費も不要ですので、お気軽にご来店ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Troy Lee Designs POP UP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)
ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!
機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:7月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ペダリングセミナー
開催店舗:緑店
開催日:7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催
先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。
ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。
ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ホリデーライド
開催日:7月21日(月・祝)
CBCテレビ「チャント!」で友廣アナが立ち寄ったパン屋さんまで行きます。
スポーツバイクなら何でも参加OKです!
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:7月27日(日)
郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。
ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。
お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Wahoo Ride
開催日:8月2日(土)
Wahooの最近サイクルコンピューター3機種をお借りできました!
実際のライドで使ってみませんか?
先着16名様限定イベントですのでお早めにご予約下さい。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事