愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.05.06
小牧本店 森崎 暁夫
【岐阜県垂井町相川水辺公園】春の風物詩 鯉のぼり見物サイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。

5月最初の休みに前から行きたいと思っていた岐阜県垂井町の相川水辺公園に鯉のぼりを見に行ってきました。

とはいっても場所は前回行った美濃路の垂井追分から西に約100mの所です。

垂井追分まで行った時に行き忘れてました。

ほぼ同じ場所に期間を開けないで行くので、今回は真っ直ぐ寄り道をせずに相川水辺公園に。

公園近くの案内標識にも鯉のぼりのマークが入っています。

案内標識の画像

相川の鯉のぼりは3月下旬から5月上旬の垂井町の春の風物詩になっているようです。

相川水辺公園でゆっくり鯉のぼりを見つつ休憩しました。

鯉のぼりの画像

気持ちよさそうに風に泳ぐたくさんの鯉のぼり、これだけ集まると圧巻です!

その後少し中山道を走り如来寺に。

如来寺の画像

善光寺四十八願所の三十六番らしい。

参拝してサイクリングを続けます。

赤坂宿の画像

中山道赤坂宿跡を散策して歴史を感じつつサイクリング!

揖斐川近くから中山道を離れ西方向に。

途中補給食代わりに焼き芋屋で冷たい焼き芋を食べました。

焼き芋屋の画像

暖かい日だったので冷たくて甘くてとてもおいしかったです。

前回来た時はお店の人が折り畳み式のスタンドを出してくれてありがたかったですが、今回は自転車ラックが置いてありました。

サイクリストの来店が多くなっているんでしょうね♪

最後にカラフルタウン岐阜近くの境川緑道公園によってここでも鯉のぼり見物。

境川緑道公園の画像

その後カラフルタウンでショッピングしてから帰路につきました。

季節の風物詩を見るの楽しいですね。

がっつり走るのも良いと思いますが、のんびり景色を楽しみながら走るのも良いですよ。

季節の物をたのしんでみるの良いのではないでしょうか。

今年の鯉のぼりは5月7日(日)まで予定されているようです。

是非行ってみてください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POP UP】人気ウェア&アイウェア期間限定ショップ

■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE

開催店舗:緑店

開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)

スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と

イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催

アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース

■女子ライド

開催日:11月16日(日)

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。

もちろんグルメも楽しみます。

お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】愛知牧場までのんびりライド

■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会

開催日:11月23日(日)

緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので

クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。

ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自転車でおしゃれカフェまでライドしましょう

■ゆるゆるライド

開催日:11月23日(日)

春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで

約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。

ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。