愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.05.06
小牧本店 森崎 暁夫
【岐阜県垂井町相川水辺公園】春の風物詩 鯉のぼり見物サイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。

5月最初の休みに前から行きたいと思っていた岐阜県垂井町の相川水辺公園に鯉のぼりを見に行ってきました。

とはいっても場所は前回行った美濃路の垂井追分から西に約100mの所です。

垂井追分まで行った時に行き忘れてました。

ほぼ同じ場所に期間を開けないで行くので、今回は真っ直ぐ寄り道をせずに相川水辺公園に。

公園近くの案内標識にも鯉のぼりのマークが入っています。

案内標識の画像

相川の鯉のぼりは3月下旬から5月上旬の垂井町の春の風物詩になっているようです。

相川水辺公園でゆっくり鯉のぼりを見つつ休憩しました。

鯉のぼりの画像

気持ちよさそうに風に泳ぐたくさんの鯉のぼり、これだけ集まると圧巻です!

その後少し中山道を走り如来寺に。

如来寺の画像

善光寺四十八願所の三十六番らしい。

参拝してサイクリングを続けます。

赤坂宿の画像

中山道赤坂宿跡を散策して歴史を感じつつサイクリング!

揖斐川近くから中山道を離れ西方向に。

途中補給食代わりに焼き芋屋で冷たい焼き芋を食べました。

焼き芋屋の画像

暖かい日だったので冷たくて甘くてとてもおいしかったです。

前回来た時はお店の人が折り畳み式のスタンドを出してくれてありがたかったですが、今回は自転車ラックが置いてありました。

サイクリストの来店が多くなっているんでしょうね♪

最後にカラフルタウン岐阜近くの境川緑道公園によってここでも鯉のぼり見物。

境川緑道公園の画像

その後カラフルタウンでショッピングしてから帰路につきました。

季節の風物詩を見るの楽しいですね。

がっつり走るのも良いと思いますが、のんびり景色を楽しみながら走るのも良いですよ。

季節の物をたのしんでみるの良いのではないでしょうか。

今年の鯉のぼりは5月7日(日)まで予定されているようです。

是非行ってみてください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試着会】シューズのお悩み解消しよう

■LAKE(レイク)シューズ試着販売会

開催店舗:緑店

開催日:8月23日(土)

プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです

フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか

ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。