愛知・名古屋のサイクルショップ

2022.11.14
小牧本店 森崎 暁夫
【那智勝浦~串本】和歌山の海岸沿いをのんびりサイクリング

こんにちは小牧本店森崎です。

前回特急くろしおサイクルに乗ってきたことを書きましたがもちろん自転車に乗ってサイクリングもちゃんとしてきました。

登りを好んで走ろうとは思わないので、和歌山県海岸線の太平洋岸自転車道を中心にのんびり走りました。

那智勝浦町の紀伊勝浦駅周辺からスタートして太地町へ

太地町画像

太地町はクジラの町という事で道の駅たいじで鯨カツ丼を食べておなかを満たしました。

その後、くじらのモニュメント、捕鯨船(第一京丸)の前を通って太地町立くじらの博物館へ。

博物館を見学後、せっかくここまで来たので閉館中と知りながら落合博満野球記念館へ行きました。

平見大園地画像

そこから近くにWakayama800のチェックポイントがある平見台園地へ向かいました。

駐車場が満車状態で大人気スポットかと思ったら対面にあるこども園で運動会をやっていてその見物人の車でした。

Wakayama800のQRコードがあったので記念にアカウントを作って通常のチェックインと弱虫ペダルのチェックインをしました。

残念(?)ながら弱虫ペダルのカメラアプリは私のスマホが非対応で見ることが出来ませんでした。

南下して串本町へ

途中道の駅 くしもと橋杭岩に

海の浸食で岩の硬い部分だけ残ってできた奇岩群を見ながら休憩

橋杭岩画像

そして本州最南端の潮岬に

潮岬画像

潮岬観光タワーはWakayama800のチェックポイントにもなっているのでチェックイン!

本州最南端の碑のある場所で記念撮影してのんびりと休憩して西へ。

アーチ橋とループ橋からなる串本大橋を渡って紀伊大島へ

串本大橋画像

大島を横断して西にあるトルコ記念館、樫野埼灯台に。

トルコ記念館もWakayama800のチェックポイントなのでチェックインして周りを観光しました。

イラン・イラク戦争の際、話に聞いた1890年のエルトゥールル号海難事故の場所。

キレイで静かでトルコと日本の友好の歴史が分かる所でした。

その後、串本駅に向かい特急くろしおサイクルに乗って紀伊勝浦駅まで戻り、約75㎞サイクリングを終えました。

海岸線で景色の良いところも沢山あり高低差もあまりないので、初心者でも快適に走れると思いますよ。

遠いけれど一度行ってみる価値はあると思います。

今回WAKAYAMA800ガンバって8ペダル獲得してランキング689位に!

前に走っていたツール・ド・西美濃に参加していた人が295名に比べて多くの人が参加しているみたいですね。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】LONG SLOW DISTANCE♪

■知多半島LSDツーリング

2025年2月11日(祝)

長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。

ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。

長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】

■知多半島でグラベルライド&ランチ

2025年2月23日(日)

舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。

オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。

グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。