愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.04.12
小牧本店 森崎 暁夫
【おすすめサイクリングコース】三岐鉄道サイクルパスに乗ってきました

こんにちは小牧本店森崎です。

3月の終わりに久しぶりにサイクリングしてきました。

前に養老鉄道のサイクルトレインを利用しましたが

今回は三岐鉄道三岐線のサイクルトレイン(サイクルパス)を利用しました。

春休み期間で平日でも三里駅~西藤原駅間だけでなく

大矢知駅~三里駅間も利用できたので、大矢知駅を目指して走りました。

途中伊坂ダムによりダムカードをもらいました。

伊坂ダム

ダム周辺は伊坂ダムサイクルパークという施設になっていて

ダム周遊コースをサイクリング出来るようになっています。

自転車だけでなく散歩やランニングも出来る様になっているので

スピードを出して走ることはできませんが

のんびりと走る事が好きな人にはオススメです。

無料の駐車場もあるので車で行って

ダムの周りを走っても良いと思います。

その後、大回りをして菰野調整池にダムカードをもらいに行きましたが

残念ながらコロナのため配布が中止されていました。

菰野調整池

途中寄り道をしつつ目的地の大矢知駅へ

大矢知駅

学校が休みの機関の利用客の少ないお昼の時間帯のため

大矢知駅で乗った時もそれほど乗客は多くは無かったですが

終点の西藤原駅の前3駅くらいからこんな風にガラガラなっていました。

三岐鉄道電車内

終点の西藤原駅に到着

西藤原駅

西藤原駅から北東約8㎞にいなべ市梅林公園へ

梅林公園

梅林公園は、今年のツアー・オブ・ジャパンは3ステージで

いなべステージの周回コースのゴール予定だった場所です。

開催見送りになってしまいましたが

折角ここまで来たのでコースを1周して帰宅の途につきました。

帰宅して走った距離を地図で見てみたら大体140㎞になっていました。

伊坂ダムサイクルパークまで車で行って

電車を利用して梅林公園へ行き、ダムに戻るくらいの

軽いサイクリングにすればよかったと後悔してしまいました ^^;

次は長良川鉄道に乗りに行こうかと思います。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。