山本 敬 2019.06.18

今年2回目の短距離爆走!!バンク記録会

こんにちわ!ロードバイクのモチベーション右肩上がりの山本です!
お待たせしました!

今年2回目の競輪&1,000mタイムトライアルの大会に参加します!

前回は一宮競輪場で行いましたが、今回は名古屋競輪場で開催されます

ロードバイクで参加できる種目は3種目!

1・・・ケイリン

    合計1,200m(3周)の内、初めの800m(2周)はペーサーの後ろで走り
     

ラスト400m(1周)を全力スプリントで着順を競い合う競技

2・・・1,000Mタイムトライアル

    

1,000Mの区間をとにかく全力で走る競技です

   

3・・・スクラッチ

    

一周助走をつけて定められた区間を走りタイムを競う競技

開催日・・・7月28日(日)

会場・・・名古屋競輪場

集合場所・・・北入場門付近7:00

必要な物・・・ビンディングシューズ以外の動きやすい靴

       バイクジャージ(動きやすい服装でも可)  
       ヘルメット  保険証

参加費・・・男性

      1種目1,500円、2種目2,000円、3種目2,500円
      女性
      種目数にかかわらず1,000円

参加方法・・・7月5日(金)までに参加費を小牧本店スタッフ山本に渡してください

僕は前回初めて競輪場を走り、走る前は結構ビクビクしてたんですが走り始めると新感覚の走行感をあじわえました!

参加されたほとんどの方は競輪場初ライドだったんですが、皆さん走り終わった後は怪我無くニコニコしてました!(^^)!

前回参加された方、納得がいく記録が出なかった方、競輪場をまだ走ったことが無い方、

是非参加してみてください!!

詳しい内容は

こちら

解らないことがありましたら小牧本店山本までお電話ください 
カミハギサイクル小牧本店 0568-73-8311 担当:山本   






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ

■udogポップアップ

開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)

開催店舗:カミハギサイクル小牧本店

「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。

最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」

軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)

性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念

■岡崎〜三河湖ロングライド

開催日:2023年10月8日(日)

岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。

道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!

初めてのロングライドにもおすすめのコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周

■第17回ぐる輪サイクリング

開催日:2023年10月15日(日)

自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。

海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド

■トレイルカッターツアー

開催日:2023年10月22日(日)

雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で

最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。

上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!

■輪行講習会

開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)

開催店舗:スペシャライズド名城

■知多輪行ツーリング

開催日:2023年10月29日(日)

河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。

輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。

まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!

これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。