こんにちは小牧本店森崎です。
先日サイクリングに行ってきました。
こんな感じにガーミンコネクトでコースを作成して走ってきました。

目的地をコースのポイントにしてやれば後は自動でコースを作ってくれるので、行ったことがない場所に行くときは結構便利で利用しています。
最も走ってみて興味があるものがあったらコースと関係ない方向に行くこともあるので、迷わないように一つの目安にしています。
今年は去年コロナの影響で中止になっていた七年に一度の御開帳ということで六善光寺の内の近場の3寺を巡ってきました。
最初に家から一番近い

祖父江の善光寺東海別院を参拝しました。
回向柱もあり普段と違う雰囲気になっていました。
次に向かったのが

岐阜の金華山にある岐阜善光寺
ありがたいことにサイクルスタンドがあります。

自転車をどこに置いて置こうか迷うことなく置いて置けるのが良いですね。
また、さい銭箱もこんな感じで

PayPayが使えたり、Pepper君がいたりと、こんなところにもIT化の波が来ているんですね。
最後に

関市の長良川鉄道の関駅のすぐ近くにある関善光寺を参拝して帰路につきました。
途中、曼陀羅寺公園に寄り道して藤の花を見てきました。

つぼみもまだありましたが5月上旬までが見頃なので連休に訪れるのもいいかもしれません。
残念ながら「こうなん藤まつり」は中止ですが藤の花はとても綺麗ですよ。
もうすぐゴールデンウイークです。サイクリングを楽しんではいかがでしょうか。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事