愛知・名古屋のサイクルショップ

2021.07.03
小牧本店 森崎 暁夫
ディスクブレーキの鳴き防止にWAKO’S BRAKE PROTECTOR

こんにちは小牧本店森崎です。

天気の悪い日が多く自転車通勤がつらい時期です。

雨の日だとディスクブレーキの音鳴りがどうしても大きくなってしまいます。

少しでもブレーキを快適にするためにおすすめなのがこちら!

ワコーズブレーキプロテクター

WAKO’S BRAKE PROTECTOR ¥4,730(税込)

このグリスはブレーキのピストンとブレーキパッドの振動によるビビり音がする時に使うと効果的です。

ワコーズブレーキプロテクターグリス

チューブから出すとこんな感じの白っぽいグリスで粘度が高く硬いものです。

熱、水にも耐性があるのでブレーキが熱で熱くなったり、雨が降っていてもグリスがローター等に流れ出す心配はほとんどないので安心です。

使い方は簡単!

ブレーキパッドを取り外して

ブレーキパッドのプレート側にグリスを薄く塗り

ブレーキパッドを組み付ける。以上。

とっても簡単です。

塗ったグリスがブレーキパッドとピストンの緩衝材になりビビり音を消してくれます。

注意点は、パッドの摩擦面にグリスが付かないよう気を付けることです。

パッドの摩擦面にグリスが付くとブレーキの利きが悪くなってしまいます。

ブレーキキャリパー

ブレーキキャリパーのピストン部分にグリスを付けようとすると大変ですが

特にグリスを付けたりしなくても大丈夫です。

汚れ等をおとしてキレイにした方が安心です。

ブレーキプロテクターでは、ブレーキパッドやローターに起因する音鳴りは消えませんが、

音鳴りによるストレスを少し軽減することが出来ます。

気になる方は是非ご来店いただきご相談ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。