愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.11.17
伊井 孝之
ツールド沖縄2019行ってきました!

はいさ~い!!

今年も11月8~11日の3泊4日の日程で『ツールド沖縄2019』に参加者10名とスタッフ伊井の計11名で行ってまいりました。

まずはセントレアに集合して『さくらじんべえ号』で一路沖縄に。

さくらじんべえ

到着したら預けた荷物を受け取り

那覇空港

手配していたレンタカーでメイン会場の名護市へ移動します。

ちょうど昼時なので早速『沖縄そば』をお腹に入れます。

沖縄そば

食後のデザートは『紅イモソフト』!!

紅イモソフト

メイン会場で受付後はホテルに行きバイクの組立です。

バイク組立

前後輪やペダルを取り付け空気を入れてバイクの調子を確認します。

夕食は『名護曲(なぐまがい)』さんで多様な沖縄料理を堪能しました。

なぐまがい正面

夕食

9日(土)は大会1日目。サイクリング部門がメインとなります

日の出前から出走準備をしてスタート地点に並びます。

準備中

スタート前

公道封鎖は行わないので青信号ごとにスタートしていきます。

スタートゲート

参戦ツアーではサイクリング部門の『やんばるセンチュリーライド(175㎞)』へ4名ご参加でした。
お客様のグループで『きのこジャパン』さんと当社代表が『伊平屋島サイクリング』という

1泊2日の離島サイクリングへ参加しておりました。

きのこジャパン

レースやロングライドだけでなく緩めのサイクリング種目もあります。

この御方もプライベートで参加してました。

かれんさん

ロングライドでは途中数カ所でエイドステーション(休憩所)が設けられ地元の特産品や昼食がふるまわれます。

エイド入口

休憩中

『やんばるセンチュリーライド』は前半90㎞はほぼ平坦、後半85kmはアップダウンが連続する厳しいコースです。

走行中

それでも心折れず落車等の事故もなく無事完走!

ゴールゲートにて

前回は時間制限でアウトでしたが今回は◎。ゴール直後にはインタビューも。

インタビュー中

良い経験ができましたね!

さて10日(日)はRACE DAY!
ロードレースの甲子園ともいわれる210㎞レース、
その登竜門の140&100㎞レース、
獲得標高は少ないもののスピード感ある50㎞レースが年齢別等で行われます。
9日同様、日の出前から準備します。特に140&100㎞部門はスタートとゴールの場所が違うことと、

レースのために公道封鎖があるので移動だけでも大変です。

準備中

今回は210㎞に私を含め4名、100㎞に2名、50㎞に2名の参戦となります。

スタート直前

結果は210㎞は1名、100㎞は2名とも、50㎞は1名が公式に完走となりました。

レースは時間制限が厳しいので完走だけでも大変なのです。

ゴール直後

完走証

夜は毎年恒例ステーキハウス『ハンズ』さんでの打ち上げです。

禁酒からとうとう解禁。オリオンビールや地ビール”75(なご)”で乾杯!

乾杯
※手前のステーキは600g!伊井が美味しくいただきました

夕食

このレースのために今まで頑張ってきて

良い結果そうでない結果いろいろありましたがひとまずお疲れさまでした!

ハンズ前

帰路は沖縄らしい飛行機でした。

うちなー

やんばるくいな

私伊井は今年210㎞で完走できず反省材料の特盛りですが…

I’ll be back!

※ご参加いただいた皆様お疲れさまでした、お手伝いも多岐にわたりありがとうございました






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】人気のスウェーデンブランド

■Sigr & KEENEST POPUP STORE

実施店舗:小牧本店

2025年1月11日(土)~2月22日(土)

お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。

秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。

KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

実施店舗:小牧本店

2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】オフロードを楽しもう

■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園

2025年2月15日(土)

1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。

MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!

バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】伊豆大島ぐっるっと1周

■伊豆大島ライド

2025年3月8日(土)~9日(日)

島なので交通量が少ない!

のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。

ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】北アルプスの麓でロングライド

■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー

2025年4月19日(土)~20日(日)

一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!

景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。