

緑店 伊井 孝之 2022.08.03
【RIDE WITH US】ツールド沖縄2022に行きませんか?
昨今サイクルイベントが徐々に復活開催されてきておりますがスタッフ伊井の最大目標である
第34回ツールドツールド沖縄2022
に一緒に行きませんか?
自転車版甲子園と言われる公道封鎖して行われる『市民210㎞レース』を筆頭に、その登竜門である『市民140㎞レース』『市民100㎞レース』、ツールド沖縄レース部門としては最短ですがやはり公道封鎖して行われる『市民50㎞レース』。
それ以外でもレース前日の土曜日をメインにサイクリング部門が約170㎞の『やんばるセンチュリーライド』などが開催予定です。
8月4日夕方に大会事務局より開催決定の発表がありました!
詳細は後日公式ホームページが2022年版に更新されてからですが
・各部門の定員と参加費の発表
・募集期間が8月26日12:00~9月30日
といったところです
今年は開催されることを願って一緒に参加される方を募ります!
不確定要素がいろいろございますが開催が確定してくるとホテルや航空券の確保が難しくなるので先行して募集を開始させていただきます。
日程 2022年11月11日(金)~14日(月)/ 3泊4日
費用 約¥80,000(往復航空券、3泊宿泊代、レンタカー代として)
①8月14日までに申込された方
スタッフ伊井が同行するように各種手配します。(同じ航空便・レンタカー・ホテル)
②8月15日以降に申込された方
できる限り同じ航空便になるように手配しますが確約できませんので、便違いか個別にお願いする場合があります。
別便の場合那覇空港~ホテルの移動も個別の可能性があります。(個別手配の場合、費用は後日ご案内します。)
③その他の日程でお考えの方
できる限り同じ行程になるように調整しますが那覇空港までの送迎はできませんのでご了承ください。
その他ご希望もあれば可能な限り承ります
最終的な費用は航空便等が確定してから個別にご案内となります。
同行される方には航空輪行や現地での移動、受付等スタッフ伊井がお手伝いさせていただきます。
申込 ツアーの申込はコチラからお願いします。
ツールド沖縄自体のエントリーは別で各自エントリーです。
※スポーツエントリーにて(募集期間8/26~9/30)
後日各種確認のための連絡をさせていただきます。
メインはイベント参加なのであまり観光らしいことはできませんが、開催されればレース部門はまさにプロレーサー気分♪
サイクリング部門も前半は海を見ながら後半は海と山を堪能でき、運が良ければ天然記念物のヤンバルクイナに遭遇するかも?
ご質問は緑店(052-580-7710)伊井までご連絡ください。※不在時は折り返しご連絡差し上げます。
※8/5大会公式発表に伴い文章の一部変更しました
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント
■店頭買取DAY
実施店舗:カミハギサイクル緑店
3月24日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい
使っていないパーツを現金化したい
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】今こそ輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:カミハギサイクル緑店
4月16日(日)
GWに夏休み!行きたいところはどこですか・・・
富士山周回?四国一周??聖地巡礼ライド???
公共交通機関の鉄道を利用して移動すれば、行きも帰りものんびりでき至福の旅になることでしょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【POP UP】オシャレなK-PLUSのアイテム大集結
■K-PLUS(ケープラス)ポップアップストア
実施店舗:カミハギサイクルささしま店
3月18日(土)~4月9日(日)
妥協のない美しいデザインと、仕上げにこだわったカラーリング、エアロフォルムシェルに、秀逸なアジアンフィットと確かな安全性を備えたヘルメットです。
カラーリングやサイズなどしっかりチェックでき色々なモデルが試着可能です。
他にもK-PLUSのデザインに合うサングラスやキャップ、EDWONDERとコラボモデルもご用意しております。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【POP UP】自分だけの1台作りませんか?
■VELOCI(ベローシ)ポップアップストア
実施店舗:カミハギサイクル小牧本店
4月1日(土)~4月16日(日)
クロモリフレームの自転車に特化したVELOCI。
鉄(クロモリ)は細くて美しく、長年飽きがこない永遠の定番素材です。
カーボンやアルミほどシャープな走りをしなくても永遠に愛すことができる相棒になることでしょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【参加費無料】お花見、だんご、フォト
■カミハギ50周年記念!無料フォトイベント
開催会場:笠松みなと公園(岐阜県羽島郡笠松町港町・相生町)
4月2日(日) 9:00-16:00 ※雨天中止
大人気地元YouTuber、笠松特命アンバサダーでもあるYumi yummy channelゆみやみさんにご協力いただき
カミハギサイクル50周年の感謝の気持ちを込めて、皆さんへ愛車との写真をプレゼントいたします。
桜をめでつつサイクリングを楽しみ、笠松みなと公園でプロに愛車との写真を撮ってもらいませんか?
※先着100名に明やさんのお団子プレゼント!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【TEST RIDE】愛車でホイールの違いを実感
■春のMAVIC試乗会
実施店舗:カミハギサイクル小牧本店&緑店
3月18日(土)~4月2日(日)
MAVICのDISCホイール・リムブレーキホイールを
ご自身の愛車に取り付けてお試しいただけます。
いろいろなグレードを試すもよし、1日まるっと試乗するもよし。
試乗ご予約特典や、ご成約特典もご用意しています。
ホイールを変えて走りをアップグレードしませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】4月の女子ライド
■川辺のおしゃれカフェにGO
4月8日(土)
はざま不動を超えて田んぼの中の高山線と並走し、川辺町の遠見山近くまで行きます。
岐阜のグランドキャニオンと紹介される遠見山のふもとの元縫製工場のカフェで気まぐれ手作りスイーツと自家製焙煎オーガニック珋琲をおただ来ましょう!
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】日本屈指のMTBガイドツアー
■MTBツアーガイド「トレイルカッター」
4月30日(日)
プライベートツアーですので、気の合うお仲間でワイワイ走りましょう!
しかも登りはマイクロバスで自転車を運んでくれるので、思う存分下りコースを楽しめる極上ライドですよ!!
コースとしてはいちばん難易度が低いエリアですので初めてでも大丈夫です。お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】ロングライドに挑戦してみませんか!?
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
伊井 孝之の最新記事
新着記事