皆さんこんにちは!カミハギサイクル緑店 伊藤です。
今回は自宅メンテナンスをする方にオススメの工具が入荷しましたので、ご案内させていただきます。
GIZA PRODUCTS YC-637 トルクレンチキット ¥3,410(税込)
こちらのトルクレンチは、ねじれによるたわみにより1~10Nmまでのトルクを測る簡易トルクレンチです。
頭のビットは交換可能で、以下の10個のビットがセットされています。
・T10/T25トルクレンチ
・2/2.5/3/4/5/6/8mmのヘックスレンチ
・プラスドライバー
最近は技術の進化や用途の変化によりロードバイクやMTB,クロスバイクでもカーボンや軽量アルミなどで作られたパーツが増えてきました。
これらは軽さやデザイン等魅力的な面も多いのですが、代わりに最大限軽くするためねじの締めすぎなど強度にシビアな面も見られます。
そういったパーツにはトルク値と言われる締め付け強度が設定されており、そちらの範囲での締め付けが大事となっております。
ただそのトルクを測るトルクレンチは精度が大事なため、お値打ちな製品でも1万円前後からとメンテナンス初心者には中々手を出しにくい方も多いのではないかと思います。
その点このトルクレンチは3,000円台とお値打ちながら、10種類のヘッドパーツが付属し最大10Nmまで確認できるためステムやシートポスト、ボトルケージなど低トルクで自分でチェックしやすい場所にはぴったりですよ!
大事な自転車のセルフチェックに是非ご利用ください。
※ YC-637トルクレンチ キットは、ボルトの締め込み確認専用です。
精度が失われますので、それ以外の用途には使用しないでください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事