緑店 伊井 孝之 2021.11.17

いよいよ参戦!東海シクロ第2戦『新城ふれあいパークほうらい』

いきなり寒くなってきましたね。

寒いといえば・・・古傷の左膝が痛いのでライドを控えていた伊井ですが

満を持して東海シクロに参戦します!

レース画像

第1戦は11月14日に岐阜県山県市で行われました。

第2戦は12月5日に愛知県新城市の新城ふれあいパークほうらいで行われます。

※シリーズ戦なのでこの後も各地で開催されます。

詳しくは大会公式ホームページをご覧ください。

レベルや年齢等で様々なカテゴリーがあり、1レース30~60分でサクサク運営されるので観戦していても楽しいイベントです!

(出てるほうは必死ですが・・・)

必死な伊井

このイベントに参加するには個人でのエントリーが必要ですが、参加は置いといて

檄(ヤジ?)を飛ばす等の応援をしたい方はご相談ください。

ちなみに私のシクロバイクはコレ

ピナレロクロシスタ画像

PINARELLOのCROSISTAです。

限定バイクではありませんが結構レアなバイクだと思います。

特定の条件に合わせたセッティングはせず、このまんまでどこでも&何でもこなせるマルチロール&オールラウンドなバイクです。

ギアはF:46-36T×R:11-34TのDi2シフトで操作

フロントギア周り

タイヤはPIRELLIのCINTURATO CROSS MIXEDTERRAIN 700×33c

タイヤ画像

をチューブレスで運用してます。(空気圧は未確定)

レースで勝てるような実力はありませんので、この仕様でレースから練習までひっそりと走りま。

この記事がアップされて18日後にはレース当日となりますが大切なお知らせがあります。

第4&5戦の会場になる日進市の愛知牧場に

シクロクロスの練習コースが開設されました!

(パチパチパチ・・・)

期間は11月13日~1月10日で

利用可能時間は9:00~17:00

利用料は1日¥500です

(※雨天等でコンディションが悪いときは中止の場合あり)

私は基本ローディーなのでコーナリングがとにかく下手!

なので店の定休日には通って克服したいものです。

レース本番とは違うコース設定ですがシクロバイクでがっつり練習!

MTBで泥んこ遊び♪

グラベルバイクでオン&オフロードツーリング・・・

いろいろ楽しんじゃいましょう(^▽^)/

最後に緑店からのお知らせです!

11月21日(日)は緑店出発モリコロパーク方面のサンデーライドを開催します。

朝8:00に緑店集合ですのでよろしくお願いします<(_ _)>






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL

■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会

開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」

2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00

モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。

トレイルでその性能を試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!

■女子ライド

6月4日(日)

ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」

GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。

急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。