みなさんこんにちは!
カミハギサイクル緑店伊藤です。
例年より早く梅雨入りして、早1か月経ちましたね。
湿気はもちろん晴れの日には30℃近くになる程
暑さに関しても厳しい季節に変わってきています。
そこで今回は季節を先取りして
毎年夏に大人気となり手に入れにくくなる
暑さ対策の人気アイテムをご紹介いたします。
<THAMOS 真空断熱ケータイマグ ¥4,180(税込)>
まずは暑いときこそ欲しくなる冷た~い飲み物を
ライド中長時間楽しめるTHAMOSのケータイマグ。
ステンレス製魔法びん構造で保温・保冷両対応可能で
一日中おいしく飲み物を楽しめる人気アイテムです。
人気のポイントは通常の保冷マグとは違い
自転車のユーザーに合わせた設計となっている所。
ボトルケージの使用を考え太さやサイズを
ペットボトルより太めにしてしっかり固定できるようになっています。
走りながらでも飲みやすいようストローではなく
マグタイプの飲み口にしてあるので
ゴクゴク飲めるのもポイントとなってます。
自転車のみならず普段使いにもおススメですよ!
お次は暑い季節の定番FREEZE TECHの【氷撃】シリーズ
<左:FREEZE TECH 冷却ショートネックゲーター ¥2,310(税込)>
<手前:FREEZE TECH 冷却アームカバー ¥4,180(税込)>
<右:FREEZE TECH 冷却インナーシャツ 長袖クルーネック¥6,380(税込)>
夏場に人気の接触冷感生地に加えエリスリトール・キシリトールを
含んだプリント部分が汗等の水分に反応。
吸熱特性で温度が下がり高い冷感効果を発揮します!!
ロードバイクなどに乗っているときは風による冷却効果と相まって
爽やかな涼しさを感じることができるので
もちろんUVカットや抗菌防臭効果もあるため
個人的には夏には手放せないアイテムですね!
最後にご紹介するのは日焼けを防ぐスキンケアアイテム
<左 CATEYE CYCLIST EYE ¥3,036(税込)>
<右 Aggresive Design Top Athlete Lip Protect Cream“Hereme”¥3,080(税込)>
CYCLIST EYEは炎天下での長時間スポーツに合わせて
紫外線A波、紫外線B波のカット率を示すSPFとPAで
PA50+、PA++++と国内最高クラスのUVカット値です!!
汗などでも流されにくくキープ力も高いため
自転車乗りには良い事だらけの日焼け止めです。
右側のスティックはHereme(エレメ)は唇用日焼け止め。
肌と違い紫外線に対する防御力の弱い唇を優しくガードし
保湿もしてくれるので走り終わった後のガサつきも防いでくれます。
どの商品も夏に入ると品薄で手に入りにくい恒例の人気アイテムです。
暑くなり始めた今のうちにゲットして快適な夏ライドに備えましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■輪行講習会
開催店舗:緑店
2025年4月12日(土) 4月27日(日)
Youtubeを見たけどよくわからない
そんな方は実際に自分の自転車でやって覚えましょう
今ならGWにも間に合います!!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■浜名湖一周ツーリング
2025年4月26日(土)
平坦の巡行スピード25km/hほどで浜名湖を回ります。
土用の丑ですので、浜名湖 清水屋さんでうなぎも堪能!
初めてでもおひとりでも大歓迎です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事