皆さんこんにちは
先週成人式を終え、何とか大人の仲間入りを果たすことが出来ました 山本です
今回は皆様の大事な大事な愛車を守るための
有効的なカギの掛け方!
をご紹介します!
まずは街中でよく見かけるオススメできない掛け方がコチラ
前輪と固定物(ポールやフェンス等)をカギでとめる方法
スポーツ自転車の場合ほとんどが前輪を簡単に外すことが出来ちゃいます
なのでこの方法だと戻ってきたときに
前輪以外全部持ってかれちゃってた!(´;ω;`)なんて事例も過去にあるんです!
なので、なるべく盗られるリスクを下げたい方は
今からレクチャーさせていただく掛け方で今後はとめてみてください!
方法も超簡単!
前輪、固定物(ポールやフェンス等)、それに追加で
フレームも一緒にかけてあげて下さい!
これが簡単にできる方法です!
更にはもう一つカギをお持ちの場合はフレームと後輪、それに追加で
サドルも一緒にかけてあげるとサドル盗難も防げちゃいます!
こんな感じです!
ここで様々なカギの種類、特徴をご紹介!
特徴
軽くてコンパクトなので持ち運びが便利です♪
コンビニ等、少しとめておきたい時にオススメ
特徴
とにかく丈夫!切断されるリスクがかなり低くなります!
ご自宅や職場等に置いておく使い方がオススメです!
特徴
そこまで重くもなく、かつチェーンなので安全面も◎
オールラウンドに使用できます!
その他にも自転車に固定し、持ち運べるタイプ等様々なカギがございます!
店頭にも常備、数十種類あります!
施錠方法やカギの種類気になる方、ぜひスタッフにお聞きください!
お待ちしております!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■Kabuto POPUP
3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店
4月2日(水)~5月6日(火) 緑店
Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ
普段見れないモデルやサイズが確認できます。
ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2025年4月27日(日)
大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や
「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。
季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
山本 敬の最新記事
新着記事