愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.05.13
緑店 秋元 翼
両側簡単アクセスのSKS補給食ストレージ入荷!

セントレアのIRONMAN70.3もあと一か月を切ってきましたね~
ちなみに『70.3』はレース距離なのですが、kmでは無くmile(1609.344m)表記ですね。
つまりスイム:1.9㎞ バイク:90.1㎞ ラン:21.1㎞の合計:113.1㎞で行うレースになります!

そんな過酷なレースですと当然体内のエネルギーは枯渇してしまいますので、走行中にもしっかり補給が必要になりますね!

というわけで、こちらのご紹介です!

RacerEdge

SKS:RACER EDGE 0.6ℓ ¥4,104(税込)

動きを妨げずしっかりと補給食を収納でき、アクセスもしやすいです!

取り付け位置はトップチューブの下側に取り付ける設計になります。
写真ではシートチューブ側(後ろ)に取り付けましたが、工夫次第ではヘッドチューブ側(前)にも取り付けできるかと思います。

また両側から内部にアクセスできるので前付け、後ろ付けや利き手も関係なく使えますね!

大きさは250*90*40mmで内容量は0.6ℓとなっており、重量は約124gと軽量に仕上がっています。

気になる収納能力ですがこんな具合です!

inMagon

Mag-onを無理せず10個! 1200kcal

固形食も欲しい!?では大人気のエネ餅入れましょう!

inEnemotci

エネ餅3個とshotz6個! 1137kcal

収納スキル次第でもう少しイケそうな気もします!

フレーム形状で多少使い勝手は変わるかもしれませんが、是非ご相談いただければと思います!

エネルギー補給もしっかり備えて快適なライドにしましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。