皆さんこんにちは!カミハギサイクル緑店 伊藤です。
今回は昨日販売されジワジワと人気が上がっているSHIMANOの新型SPDクリートのご案内です。
こちらのCL-MT001(以下MT001)は先日発表されたMTB系ペダルの最高峰である新型ペダル『PD-M9220』と同時に発表された新型のクリートです。
何と約30年ぶりのモデルチェンジとの事です。
さてそんな新型クリート、何が大きく変わったかというと、何といってもペダルにはめる際に「マルチステップイン」となりペダルへの装着しやすさが大幅アップした事です。
SPDを使った事がある方は経験があるかと思うのですが、通常ペダルにはめる際はつま先側のクリートの突起をペダルに引っかけ、その後かかと側に体重を掛けてペダルに固定させます。
慣れない内はペダルにクリートの先が引っかかる感覚が分かりにくく取付に苦労した方も多いのではないでしょうか?
しかし今回のMT001は『つま先から装着』だけでなく『真上から踏みつけて装着』でも『かかと側から装着』でもOKとなり、装着難易度が大幅に下げて使用いただけます。
従来のSH51クリートと並べてみました。
比較するとわかりやすいのですがSH51は先端が角張っているのに対し、MT001は角が削られ傾斜が付いた形をしています。
この傾斜に沿ってスムーズな装着が可能です。
このMT001、新型ペダルだけでなく既存のSPDペダルに対応しているため、わざわざペダルを買い替えなくても簡単装着が体感できるのもうれしいですね!
個人的に「SHIMANO CL-MT001」は、以下のような方々におすすめです。
・初めてのSPDの方
・飛び乗りなどの多いシクロクロスをお乗りの方
・脱着機会の多い通勤などでSPDをご利用の方 など
MTBユーザー以外にも導入しやすいクリートです。
今回は少量入荷ですが、ご予約も可能ですので気になる方はお店にお気軽にご相談ください!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■GTマウンテンバイク試乗&crankbrothersシューズ体験
開催日時:9月11日(木)~10月8日(水)
開催店舗:小牧本店
アメリカ発の人気ブランド GT Bicycles(ジーティー)
老舗コンポーネントブランド crankbrothers(クランクブラザーズ) のPOPUP SHOPを開催中です!
・これからマウンテンバイクを始めたい方
・最新のMTBを体感してみたい方
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にご来店ください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事