まだまだ寒い日が続きますがそれもあとわずか(のはず・・・)
サイクリングに絶好の季節が近づいております。
そんな中、スタッフ伊井のイチオシイベントが開催されることが発表されました。
お題目の『佐渡ロングライド』です。
日本海にある新潟沖の佐渡島で行われる超長距離ライドイベントです。
残念ながら2020年&21年はコロナで開催中止となってしまいましたが、2022年大会は開催方向で発表されました。
また今年の2月1日には佐渡金山が世界遺産に推薦され(認定は後日承認後)今後熱くなるであろう離島です。
現在は船でしか入島できないのでなかなか国内旅行で訪れるのは通好みかもしれませんが愛知発着で自然豊かで交通量も少ない佐渡島へ
渡って
走って
飲んで
食って
浸かって
みませんか?
まずはイベント『佐渡ロングライド』の内容について
5月15日(日)に開催されます
走るコースは
「Aコース」佐渡島をまるまる一周する210㎞
「Sコース」一周する途中で山岳部を2回横断する上級コース180㎞
「Bコース」佐渡島の北半分のみを周回する130㎞
「Cコース」Bコースと同じように北半分を走って30㎞手前の両津港ゴールの100㎞
3月1日よりウェブサイト『スポーツエントリー』から各自エントリーしてください。
大会詳細は公式ホームページをご覧ください。
『佐渡ロングライド』に参戦するための愛知発着のカミハギツアー詳細
日程:5月14日(土)~16日(月)の2泊3日
定員:最大20名
参加費:カミハギサイクルでバイクをご購入の会員様¥50,000
他店でご購入のお客様¥58,000です
緑店 → 旧FIT&RIDE店を経由して新潟港からのフェリーによる佐渡島への移動
2泊4食+温泉付きホテルの宿泊代
参加者の移動はもちろんバイクと荷物も同時運送と
至れり尽くせり!?のツアーです。
移動はやや大変ですが『佐渡ロングライド』はまるっと一日楽しめます。
それ以外にも短時間のライド関連の座学等の限定企画もできればと思います。
参戦ツアーの要綱はコチラをご覧ください
ツアー申込はコチラから
※参戦ツアーと『佐渡ロングライド』の申込は別々に必要です。
国内のサイクルイベントでエイドステーションが充実した200㎞を超えるイベントは数少なく、レースではない一般の完走を目指すロングライドイベントでバイクや荷物を車両で運搬できる地続き(一部フェリーも使いますが)はさらに少なくなります。
少人数ではいろいろと大変で不安もあると思いますが、本ツアーでは参加経験豊富なカミハギサイクルのスタッフが同行いたしますので当日は楽しむことに集中してください!!
ご質問等はお手数ですが緑店スタッフ伊井(052-680-7710)までお願いします。
※2/21一部誤字修正しました
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■Sigr & KEENEST POPUP STORE
実施店舗:小牧本店
2025年1月11日(土)~2月22日(土)
お待たせしました!Sigr(シーガー)がいよいよやってきます。
秋冬モデルをフルラインナップでご用意いたしますので全てご試着いただけます。
KEENEST(キーネスト)の便利グッズも同時展示販売。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2025年1月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島LSDツーリング
2025年2月11日(祝)
長距離を強度を上げず一定ペースで走ります。
ゆったり(平坦20~25km/h程)したライドです。
長距離ライドデビューにもピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■リンリンフェスティバル 耐久レース in 千石公園
2025年2月15日(土)
1~4人までのチームで交代しながら2時間を走り切るオフロード耐久レースです。
MTBやグラベルロード等で(もちろんシクロクロスも)参加可能!
バリバリのレース志向の方だけでなく、体験してみたいという方にもおすすめです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■知多半島でグラベルライド&ランチ
2025年2月23日(日)
舗装路・砂砂利・未舗装路などを走破するグラベルライド。
オフロードライド初心者でも楽しめるコース設定ですので安心してご参加ください。
グラベルライドのあとにはアウトドアでのランチも!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■伊豆大島ライド
2025年3月8日(土)~9日(日)
島なので交通量が少ない!
のんびり自然を楽しんで走りたい方にはおすすめのイベントです。
ぜひ一緒にぐるっと「おおいち」しませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■あずみのセンチュリーライド参戦ツアー
2025年4月19日(土)~20日(日)
一緒にアルプスあずみのセンチュリーライド160km部門に参戦しましょう!
景色もバツグン、エードも充実の楽しいイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■若狭路センチュリーライド参戦ツアー
2025年5月25日(日)
本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』
がこの日に限り自転車で走れるということ。
三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事