今回のブログはお客様からのお悩み相談が多いのはサドルについてです!
「お尻が痛い!」「硬い!」「座りにくい!」「どれがいいのか分からない!」
などとたくさんのモヤモヤが募っている方も多いと思います。
そこでサドルの選ぶ目安として小牧本店ではSPECIALIZED『RETUL(リチュール)』という機械を導入しております!!!
これがあればもう安心。
さっそく調べ方をご紹介いたします(^^♪
『RETUL』ではバイク、シューズ、サドルの3アイテムについて、自分に合う製品を測定することができます。
今回はサドルにしてみましょう。
初めに「あなたの好きなバイク体験は何ですか?」とあなたのライドスタイルを聞いてきます。
ロード、マウンテンバイク(トレイル)、マウンテンバイク(クロスカントリー)、トライアスロン、シクロクロス、コミュート(スポーツ)、コミュート(コンフォート)の中からあなたのライドスタイルを選んでください。
続いてバイクに乗る頻度やライド中の姿勢、身長、体重などなど...
いくつかの質問に答えていきます。
すべての質問に回答できたら、測定器に座ります。
すると自分の座骨が画面上に点で表示されます。
測定時のポイントは膝を90度にして座ることです♪
座ったり立ったりを2,3回程繰り返すと、「自分の座骨結節幅」と「サドルのサイズ」が判明します!
そして↑こんな感じにSPECIALIZEDのオススメサドルがいくつか表示されます。
さらに自分に合いそうな特徴のものを選ぶとより良いサドルをチョイスすることが出来ますよ♪
私はサドルサイズ155、座骨結節幅120㎜だったので155の『TOUPE』などをオススメされました。
この様にサドル選びに大切なポイントは
①自分の座骨幅を知っておくこと
②自分の普段のライドスタイル
③サドルの真ん中なのか後ろなのか前なのか、どの部分を中心として乗っているのかを意識してみること
こういったことを把握しておくと更にピッタリのサドルを見つけやすくなりますよ(#^.^#)
このRETUL測定器はカミハギサイクル小牧本店とスペシャライズドコンセプトストアのカミハギサイクル名城店に設置しています。
レンタルサドルも行っておりますのでお気軽にご相談ください!
今よりもっと楽しく自転車に乗りたい方や、真剣に速さを求めて頑張っている方などのサポートになれたら嬉しいです!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■LAKE(レイク)シューズ試着販売会
開催店舗:緑店
開催日:8月23日(土)
プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです
フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか
ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森 健一郎の最新記事
新着記事