サイクリングに心地よい気候になってきました!
週末の30日にはグランフォンド八ヶ岳が開催され当店のツアーでも約30名、個人参加の方も多数おみえになると思います。
そこで基本となるロードバイクに装備しておくと良いものをご紹介~
まずはバイクの全体像。主な装備としては⓵ボトルケージは2つ⓶携帯ポンプはフレームに取り付け⓷サドルバッグに修理用品&工具⓸サイクルコンピューターとなります。
⓵のボトルケージ2つは水の補充ができないルートや夏場では必須です。フレームサイズやボトルケージの形状によってはうまく使えない組み合わせもありますのでご注意を。ボトル2本使わないときは片側にサドルバッグの代わりのツールボトルケースを入れます。
⓶の携帯ポンプは楽にしっかり空気圧を高められるものが望ましいです。できれば本体は細く全長が長いもののほうがロードには適しています。画像の物は『TOPEAK社のハイブリッドロケットRX』という商品で携帯ポンプとしてもCO2ボンベを使うアダプターとしても使える2WAYモデルです。楽に2回目以降のパンクも安心です。
⓷サドルバッグの中身はこんな感じ。素早くパンクから復帰するための袋で保護した予備チューブ(いろいろなリム高があるので80mmロングバルブ)、各部締め付け調整の携帯工具(タイヤレバー、2~8mm六角レンチ、+-ドライバー、チェーンカッターが含まれるもの)、シールタイプのパンクパッチ、やすり、10&11段用チェーンピン、そして画像右下は応急用ディレーラーハンガーです。100kmを超すようなロングライドではもう1本チューブが欲しいところですがスペースの都合と今回は公式イベント参加のため省略。一応(?)カミハギメカニックとして走行中も皆さんのサポートをある程度できる必要最小限の中身となっております。
⓸のサイクルコンピューターは自分のペースを確認したり、次のポイントまでの距離の目安になるものです。『GARMIN社EDGE』シリーズなどGPS機能が充実したモデルはルート入力&表示できてとても便利です。今回のGF八ヶ岳はコースが頭の中に入っているのでGPSは省略し常備している『CATEYE社PADRONE』のみです。サイクルコンピューターを常備させることでこのバイクの年間距離と注油やメンテナンスの目安としています。(☚毎年元旦にリセットしています)
最後に装備も大事ですがブレーキシューやタイヤ等の消耗品のチェックもお忘れなく。ホイールを回してみてきれいにタイヤが回っていないところや大きな傷、指でこすってみて滑ったりしていませんか?きちんとしたタイヤはグリップや走行感の良さだけでなくパンクのリスクも減らせます。今回のバイクのタイヤには『PIRELLI社のP-ZERO』を使っています。しなやかな乗り心地と走行感の軽さが特徴のタイヤで今一番のお気に入りクリンチャータイヤです(^▽^)。
天気がやや怪しい感じですが・・・頑張って晴男パワー発揮してみます。完走目指してガンバろー!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
伊井 孝之の最新記事
新着記事