森崎 暁夫 2020.12.28

【自転車ファンにおすすめDVD】長い夜にはこんなロード映画はいかがでしょうか

寒くなり家にいる時間も長くなっていると思います。

家でこんな映画を見てみてはいかがでしょうか。

疑惑のチャンピオンDVD

『疑惑のチャンピオン』

ツールドフランスの7連覇を達成するも成績剝奪となったランス・アームストロングの栄光と転落の人生を描いた映画。

俳優もランスによく似ていて違和感なく映画を見られます。

金を得て、権力を持ちその力を使ってドーピング疑惑を打ち消していきますが、最後にはどうにもならなくなり追放になっいくさまが描かれています。

ロードレースの世界を知らなくても楽しめます。


ランス・アームストロング ツール・ド・フランス7冠の真実DVD

『ランス・アームストロング ツール・ド・フランス7冠の真実』

ランス・アームストロングのドキュメンタリー映画。

本人、関係者がインタビューを通してドーピング問題を語ってくれます。

元々ランスのカムバック劇を描こうとしていたのに転落劇になってしまった作品です。


パンターニ 海賊と呼ばれたサイクリストDVD

『パンターニ 海賊と呼ばれたサイクリスト』

マルコ・パンターニの人生を描いたドキュメンタリー映画。

圧倒的なヒルクライマーであり、英雄になっていきますが、ランスと同じくドーピング問題に直面し追い詰められて傷ついていきます。

ランスと違いドーピング疑惑で心を痛め薬に逃げてしまうのは悲しい事です。

ランスの太々しさが少しでもあったらよかったのにと思ってしまいました。

パンターニが好きな人はぜひ1度は見てほしい映画です。


栄光のマイヨジョーヌ画像

『栄光のマイヨジョーヌ』

オーストラリア発のプロサイクリングロードレースチーム「グリーンエッジ」の発足から5年間に密着したドキュメンタリー映画。

ドーピングとかの暗い話題はなくポジティブで楽しい映画です。

ロードレースが選手、それを支えるスタッフが一丸となって戦っているのがよくわかります。

失敗しても下を向かず前に進めば道が開く事を教えてくれます。


茄子画像

『茄子 アンダルシアの夏』&『スーツケースの渡り鳥』

黒田硫黄原作の漫画「茄子」のそれぞれ1つのエピソードから作られたアニメ映画。

高坂希太郎が監督・脚本・キャラクターデザイン・作画監督を務めているのでジブリっぽい感じになっています。

ロードレースを描いた作品で自転車レースの多くの要素がシッカリと描かれていますが、ロードレースを全く知らなくても楽しめます。

映画に限らずドラマでもバラエティーでもアニメでも過去の作品を見たいと思っても

なかなか見つからなくで諦めることもありましたが、

最近は結構インターネット上で有料だったり無料だったりで見られるようになって便利ですね。

見たくなって探したり、注文して取り寄せてもらったりしていたのにね。

上記の作品もリアルのお店で探さなくても某サイトで有料で見ることができます。

ご興味があればぜひ見てみてください。

自転車に乗りたくなること間違いなしです。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】MTBで遊ぼう

■豊田トレイルライド

2023年6月25日(日)

街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。

思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。