愛知・名古屋のサイクルショップ

2025.05.08
ささしま店 清水大翔
【バーテープ選びにおいて外せない⁉】オススメ2ブランドご紹介

皆様こんにちは。
小牧本店改め、ささしま店の清水です。

私事になりますが5月より新天地であるささしま店のスタッフになるという事でバイクのイメチェンをして心機一転しようと思いまして、先日白色のサドルとバーテープを購入しました。

自分の購入した商品は周りの方に紹介したくなりますよね。
…という事で、今回は当店オススメのバーテープを2種ご紹介いたします。

ささしま店おすすめバーテープメーカー2選

▼SUPACAZ(スパカズ)

まずは王道のSUPACAZからご紹介いたします。

SUPACAZの特徴ですが、何といってもバランスがとても良いです。
グリップ力、衝撃吸収性、耐久性のどれをとっても優れているので、バーテープ選びに迷ったらこちらを選んでいただければ間違いないかと思います。

また、デザイン、カラーが豊富な所もオススメポイントです。
お持ちのバイクにぴったりの一本を是非探してみてください!

▼Lizard Skins(リザードスキン)

オススメの2種類目はLizard Skinsです。

こちらのバーテープはその名の通りトカゲの皮を連想させるような高いグリップ力とクッション性が特徴です。

また厚みが1.8mm 2.5mm 3.2mm 4.6mmと4種展開されているので、好みの握り心地を選べる点も魅力的です。


ちなみに僕が今回購入したバーテープはリザードスキンの2.5mmです。
性能面もそうですが、学生時代に野球をしていた事もありバットのグリップテープで元々有名な点と、バーエンドキャップにもあるロゴのデザインに惹かれました。

さて、今回ご紹介したバーテープは、2種とも店頭に多数取り揃えておりますので、バーテープをお探しの際は是非ご来店ください!

最後になりましたが、ささしま店でも精一杯努めますので、今後ともよろしくお願いいたします。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。