脱初心者の関門!
かどうかは知らないですが、自転車カスタムの第一歩としてペダルを替えたいと思う方は多いのではないでしょうか?
そして初めての方は誰でも直面する!?ペダルの外し方…
『右は正ネジで左は逆ネジ』
抑えておくポイントはこれだけですが、実際に自転車を触り始めると混乱する方も多いのでは?
という訳で、何故『右は正ネジで左は逆ネジ』なのかを解説したいと思います。
まず、何故『逆ネジ』というものが存在するかと言うと
たえずネジの緩まる方向に力が加わる箇所にゆるみ防止のため採用される
とされています。
つまりペダルを漕げば締まる方向にネジが切ってあるわけですね。
では写真を見ながら考えましょう。
ドライブ側=車体の右側のペダルで考えましょう。
前述の通りこちらは正ネジですね。
つまり
緩む締るはこうなります。
ペダルを漕ぐとこうなり
ペダル主体で矢印の方向に力が掛かります。
で、過去の自分がそうだったのですが、ここ違和感ありませんか?
そうです。この造りだと逆ネジが採用されると思いませんか?
ですが、ペダル右側は間違いなく正ネジですね。
ではどういう事かさらに細部を見ていきましょう。
ペダルの断面はザックリですが、こんなかんじになっています。
足を置く部分と軸、それらを中継するベアリング
絵に関して思うところは色々あると思いますが、想像力でカバーしてください。
ではペダルを漕ぎます。
このように移動していきますね。
相対的に反時計回りにペダルが回ります。
それに伴い、それぞれのベアリングが周りで回転しスムースにする為に働きます。
さて、お気付きでしょうか?
前述の違和感ですが、解消されたでしょうか!?
つまり軸部分はペダル自体に対して力を受けているのではなく
中に入っているベアリングから力を受けています。
なので、右ペダルは『正ネジ』が採用されているのですね。
当然、左側のペダルはこの逆になるので『逆ネジ』が採用されます。
ちなみにJIS規格のBBに対しても同じ考え方が出来ます。
では右側のBBはどちらに回せば締まるでしょうか?
正解はBBに記載されているのでご確認下さい。
これであなたも脱初心者!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■TREK&ANCHOR合同試乗会
2024年11月23日(土)
TREK究極の軽量エアロレースバイクとして新発売となったMADONE
BSがレースバイク制作技術を注いだ新型のエンデュランスロードバイクRE8
同日に乗り比べられるチャンスです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TRIATHLON 2WEEKS EVENT
2024年12月1日(日)&12月8日(日)
多メーカーの最新バイクの試乗や展示や新しいアイテムが一堂に。
メーカーのスタッフも来店し、より詳しい商品説明やアドバイスなども受けられます。
各日参加メーカーが異なります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
実施店舗:小牧本店
2024年11月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
2024年12月1日(日)
岬の先端師崎から伊勢湾を眺めながら知多半島のスポットを巡り
ランチは知多の美味しい海の幸をいただきましょう。
坂道がほぼない約87kmの中級者向きのライドです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
秋元 翼の最新記事
新着記事