

緑店 三宅 尚徳 2022.08.06
人気のALPINIST CLホイール モデルチェンジで旧モデルが大特価!
皆さんこんにちは!緑店の三宅です。
最近は暑すぎて外で乗るのも少し考えてしまいますね。
しかし、今月も鈴鹿や乗鞍などの大きなイベントがいくつかあるのでそれに向けて乗り込んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな頑張っている方の最後のタイム短縮にも使える軽量ホイールのご紹介です。
ALPINIST CL
5月に新モデルのRAPIDE&ALPINISTのⅡシリーズが登場した事により初代ALPINIST CLが特別価格になりました。
スペシャライズド オンライン ストアでもアウトレット品として出ていましたね。
たまたま私も別件で見ていて、思わずクリックして内容を確認してしまいましたね。
ざっくりスペックを紹介すると
ディスクブレーキ専用ホイール
重量 1365g
チューブドタイプ(チューブレス非対応)
定価 ¥198,000(税込)
やはり1365gという重量が素晴らしいです。
ほぼハイエンドモデルといっても過言じゃないです。
元々の定価もこのスペックなら安いと感じる方もいらっしゃると思います。
そして、今回はこのALPINIST CL (限定2セットのみ)
¥140,000(税込)!!
で販売いたします。
オンラインストアの価格よりも頑張りました!
完売いたしました!
ここ1~2年でロードを乗り始めた方は、完成車に最初から付いているホイールのままという方も多いのではないでしょうか?
500g以上軽くなる場合がありますので別世界を体感できると思います。
『軽さは正義!』と言いたくなると思います。
コスパが良いので当店スタッフも愛用してたりします。
2セットが売り切れるまでは、試乗してみたいという方はご相談ください。
但し、即完売になる可能性もありますのでご了承ください。
もちろんチューブレスに興味がある方にはⅡシリーズがオススメです。
店頭在庫もあるのでこちらもご相談ください。
ご来店お待ちしています。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【ポップアップ】イタリア発のサイクリングシューズ
■udogポップアップ
開催日:2023年9月11日(月)~10月1日(日)
開催店舗:カミハギサイクル小牧本店
「UDOG」は2021年イタリアにて誕生した新しいブランド。
最大の特徴は「ニット素材×シューレース(ヒモ)」
軽さと快適さを大切にしており、ハイエンドモデルでは重量もわずか240g(42サイズ)
性能とデザイン、どちらも妥協せず受け入れやすいシンプルなルックスのシューズです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】スペシャライズド岡崎一周年記念
■岡崎〜三河湖ロングライド
開催日:2023年10月8日(日)
岡崎の自然を感じながらの75km程のライドです。
道中のくらがり渓谷は400m程の登りで、走りごたえもバッチリ!
初めてのロングライドにもおすすめのコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】渥美半島ぐるっと一周
■第17回ぐる輪サイクリング
開催日:2023年10月15日(日)
自分のペースで走れるのでお子様でも楽しめます。
海沿いの景色を眺めながら走るのは気持ちいいですよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】最高に楽しいトレイルライド
■トレイルカッターツアー
開催日:2023年10月22日(日)
雄大な南アルプス西麓の雄大な自然の中で
最高のマウンテンバイクライドできるガイドツアー。
上級者はもちろん、初心者でも存分に楽しめるコースです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】輪行で最高のサイクリングを!
■輪行講習会
開催日:2023年9月29日(金)・10月7日(土)
開催店舗:スペシャライズド名城
■知多輪行ツーリング
開催日:2023年10月29日(日)
河和駅から知多半島を走り常滑駅がゴールの約45kmのツーリングです。
輪行なので景色を楽しみながらほど良いサイクリングができます。
まずは講習会で輪行をマスターして、輪行実戦です!
これから輪行始めたい方ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事