既に高い評価を受けている同社のSP31ワイヤーの上位版。
日泉ケーブル「SAI 彩」
最大の特徴は表面の「チタンコーティング」
コーティングを行うことで、摩擦抵抗の軽減と耐久性が向上されています。
そして、なんといってもこのカラーリング!、着色ではございません。
チタンは熱を加える事によって、色が変化する性質があります。
それを利用して、コーティングの時間を調整する事によって、色鮮やかな彩りを生み出しています。
ブレーキインナー ケーブル(エンドキャップ付き) 1本 価格¥5500-(税抜)
シフトインナー ケーブル(エンドキャップ付き) 1本 価格¥5500-(税抜)
ご存知の方も多いと思いますが、もう一度ここで日泉のケーブルの特徴を記しておきます。
➀柔軟性(しなやかさ)
通常のインナーケーブルは19本の素線を撚り合わせて構成されていますが、日泉のワイヤー31本の
素線から構成されています。 そのため従来品よりもしなやかで柔軟性があります。
最近はコクピット周辺が複雑なバイクが多いので最適です。
➁耐久性(長寿命)
従来品に比べて高密度に撚られていますので素線間のすき間が少ない。そのためインナーケーブルの
伸び率が少なくなっています。耐荷重に対しても優れています。
➂低摩擦(引きが軽い)
ケーブルの表面を削り真円に近づけるスリック加工をしたのち特殊なコーティング(電着コーティング)を
しています。またコーティングもはがれにくくなっていますので、長期にわたって引きの軽さが持続します。
(日泉ケーブル株式会社ホームページより参考引用)
是非、店頭にてお手に取ってお確かめください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
寺井 貴紀の最新記事
新着記事