愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.03.04
小牧本店 寺井 貴紀
密かなブーム!日泉ケーブル「SAI 彩」

既に高い評価を受けている同社のSP31ワイヤーの上位版。

日泉ケーブル「SAI 彩」

SAIパッケージ

最大の特徴は表面の「チタンコーティング」

コーティングを行うことで、摩擦抵抗の軽減と耐久性が向上されています。

画像の説明を入れる

そして、なんといってもこのカラーリング!、着色ではございません。

チタンは熱を加える事によって、色が変化する性質があります。
それを利用して、コーティングの時間を調整する事によって、色鮮やかな彩りを生み出しています。

ブレーキインナー ケーブル(エンドキャップ付き) 1本 価格¥5500-(税抜)

シフトインナー ケーブル(エンドキャップ付き) 1本 価格¥5500-(税抜)

ご存知の方も多いと思いますが、もう一度ここで日泉のケーブルの特徴を記しておきます。

➀柔軟性(しなやかさ)

通常のインナーケーブルは19本の素線を撚り合わせて構成されていますが、日泉のワイヤー31本の
素線から構成されています。 そのため従来品よりもしなやかで柔軟性があります。
最近はコクピット周辺が複雑なバイクが多いので最適です。

➁耐久性(長寿命)

従来品に比べて高密度に撚られていますので素線間のすき間が少ない。そのためインナーケーブルの
伸び率が少なくなっています。耐荷重に対しても優れています。

➂低摩擦(引きが軽い)

ケーブルの表面を削り真円に近づけるスリック加工をしたのち特殊なコーティング(電着コーティング)を
しています。またコーティングもはがれにくくなっていますので、長期にわたって引きの軽さが持続します。

(日泉ケーブル株式会社ホームページより参考引用)

https://www.nissen-cable.jp/

是非、店頭にてお手に取ってお確かめください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。