

ささしま店 椙村 恭之 2020.03.22
コロナに負けるな!女子ライド第3弾
こんにちは!
新型コロナウイルスの感染対策でイベント自粛期間が続きましたが、女子ライド第3弾のお知らせ🌸
日時:2020年4月26日(日)
AM8:30~PM3:00
この頃には少しでも収まっていて欲しいですね…。
定員:18名
集合場所:便乗の方はカミハギサイクル小牧本店(便乗は定員に達しました)、クレール平田
持ち物:
ロードバイク、ヘルメット、グローブ、保険証、携帯電話、パンク修理道具、現金その他必要と思われるもの
参加費:会員様500円、非会員様1000円(保険)、食事代は別になります。
申込方法:
WEBにてお申込みください。もしくは各店店頭にてお願いします。
イベント中止の判断:
前日17時発表の予報(tenki.jp)で降水確率50%以上の時は中止となります。判断に難しい際は店舗にお問い合わせくださいませ。
コース:
クレール平田→二ノ瀬(登り)→山頂で休憩→裏二ノ瀬(下り)→いなべのカフェ→多度大社で休憩→海津の農道→コンビニ(休憩)→クレール平田(帰着)
※前半はコンビニがないため、補給食が必要な方は個別に準備してください。
女子部2020年度3弾目。
今回のライドテーマは、
「ゆっくり登れば二ノ瀬も制覇できる!」です。
距離は約70㎞、川沿いの交通量の少ない道をウォーミングアップがてら12km程たどると二ノ瀬のふもとにある神社の鳥居前に到着します。
二ノ瀬は約7㎞(平均勾配6.7%)のなかなか手ごわい坂ですが、チャレンジ精神が刺激されます。
二ノ瀬が初めての人はサポートします。無理せず話が出来る程度でゆっくり登れば、心拍をそこまで上げず制覇できるはずです。
頑張れる方は心拍をガンガン上げて自己ベストを更新するよう登ってください!
裏二ノ瀬からいなべに下り、美味しいカフェで休憩しましょう。
※その他質問等は各店へ。担当はささしま店 椙村です。(052-485-8063)
★安全に乗車されるために参加される際は必ず自転車の車検をお近くの店舗でお受けください。
新型コロナウイルスの流行状況により、イベントを中止する場合があります。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
椙村 恭之の最新記事
新着記事