愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.11.19
伊井 孝之
この時期にやっておきましょう!

日に日に寒くなってきたので

通勤ライドではとうとう

長袖ジャージ
ウィンタータイツ

長指グローブ

の冬装備になったスタッフ伊井です。

今日は『この時期だからこそ』というものを3点ご提案します。

①紅葉サイクリング

毎度行っている『モリコロパーク』ですが

このコース上にも

イチョウ

イチョウ

モミジ

モミジ

が植えられていて
特にモミジは見頃となっております(2020.11.17現在)
場所は『サツキとメイの家』の手前と
視界が一気に広がる『野球場』あたりです。
両方とも急カーブを過ぎたところなので

安全に走行しながらお楽しみください。

②各種メンテナンス

寒くなってきたのでライドの回数が減った方もみえるのでは?

ということで一年間使ったバイクをしっかりお手入れしてあげましょう。

基本中の基本は『お掃除』
チェーンやギアを中心にしっかり汚れを落として注油してあげましょう。
フレームはワックス類を使って汚れを落としつつ
ピカピカにしてあげましょう。
自分でもできることかも知れませんが当店ではオススメメニューとして
『デラックス洗車』があります
一般価格¥8,000(税抜)/メンバー価格¥5,000(税抜)

最も汚れる駆動系は分解して洗浄し

ギア類ばらし

本体は別にお掃除します。

部品で隠れた部分もお掃除できるので好評です。

年間3,000km程度乗られる方は消耗品のチェックもしましょう。
外見等で判断しやすい
・タイヤ
・ブレーキシュー(パッド)
・バーテープ
とついでに
・ワイヤー
・チェーン
の交換もしておくと良いですね。
このレベルのメンテナンスとなると
専用工具や専門知識が必要になってくるので
お店に依頼することになります。
当店では『スタンダードメンテナンス』というメニューです。
一般価格¥10,000(税抜)/メンバー価格¥8,000(税抜)

※工賃のみなので別途部品代が必要です

積算で5,000km以上ともなってくると各種回転部品も
消耗が考えられます。
最近はローラー台でのバーチャルライドの方も多いので
ヘッドパーツというハンドルの回転を司る部品が
固着している方も見受けられます。
全体的に徹底的にメンテナンスする
『フルオーバーホール』というメニューもありますが
一部であればスタンダードメンテナンスに追加するほうが
お値打ちになることもございますので実車を持ってご相談ください。

※電話やメールでは状況が確認できませんので納期のご案内を含め店頭でのみの対応となります

③ライドの内容

①の『目的の場所』ではなく走り方&トレーニング内容のほうです。
イベントやレースが基本的にないこれからの時期は

いわゆる『L.S.D』と呼ばれる走り方をしましょう。

L・・・LONG=長時間
S・・・SLOW=ゆっくり

D・・・DISTANCE=長距離

という意味です。

具体的な数字というのはありませんが

鼻呼吸だけで走れる程度のきつさで

できる限り長い時間

を私的には目安としてます。
心拍計やパワーメーターを使用すると

コントロールしやすいですね。

休憩を取ると体温も下がってきてしまいますので
無理せず同じペースで走り続けることが大事です。

毛細血管網の構築や心肺機能向上という基礎体力UPの方法です。

例年この時期はツールド沖縄が終わった直後となり
反省をふまえて次なる目標に切り替える時期でした。
今年はコロナ禍の影響で各種イベントは軒並み延期or中止となりましたが
少しずつ来年への動きも出てきているようです。
コロナに限らずインフルエンザ、風邪そして事故に遭わないように
できるところからサイクルライフを楽しみましょう。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【POPUP】大人気のアートなウェアを楽しもう!

■CYCOLOGY POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)

デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を

ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。

期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!

CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】自転車持ってレッツ遠征!

■輪行講習会

開催店舗:ささしま店

開催日:10月19日(日)

バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば

鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。

もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【講習会】トライアスロンについて知りたいかた集合!

■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会

開催店舗:緑店

開催日:10月22日(水)

トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!

元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。

少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】プロによるカーボン破損無料診断

■カーボン破損超音波診断イベント

開催店舗:緑店

開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ

カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。

カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。

塗装体験も同時開催します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三河湾ぐるっとライド

■女子ライド三河湾グルメツーリング

開催日:2025年10月26日(日)

三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!

中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。

初めてでもお一人でもOK!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。