緑店 伊藤 祐次郎 2022.07.04

【夏のライド】自転車でのバテ対策に効果的な紫外線対策&補給おすすめアイテム

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店伊藤です。

今年は空梅雨気味に終わり既に夏本番のような猛暑が続いていますね。

楽しい自転車ライドも暑さ対策をしっかりしないと危険な気温です。

そこで今回は夏ライドを楽しむためのオススメアイテムをまとめてご紹介いたします!

①紫外線対策をしっかりしよう!

まずは夏の大敵紫外線!

焼けた肌は格好いいですが皮膚にとっては火傷しているのと同じです。

何も対策をせずに走ると皮膚の再生に体のエネルギーを持っていかれ、疲れやすくなったり老化の原因となってしまいます。

紫外線をしっかりカットし体への負担を軽減するアイテムをしっかり使いましょう!

対策の定番、日焼け止め。

体にしっかり塗り込むことで全身のUVカットに効果的です。

▼BRISAMARINA アスリートプロEX UVクリーム ¥2,970(税込み)

▼Aggressive Design SunProtect&Cleansing Oil S Set ¥4,290(税込)

日焼け止めクリームの画像

とくに紹介させていただいた2点は運動量が多く汗をかきやすいスポーツ選手に人気の逸品。

流されにくく塗り直しも少なくて済むので特にオススメの商品です。

BRISAMARINA アスリートプロEX UVクリームのBLOG ⇒ アウトドアスポーツの紫外線対策におすすめ!最強レベルの日焼け止めで美白をキープ

Aggressive Design SunProtect&Cleansing OilのBLOG ⇒ 【スポーツ時も美白宣言】WAKO’S『Sun Protect”Fighter”』で日焼けを防ごう!!

見落としがちな目の紫外線対策もしっかりしておきましょう。

▼OAKLEY KATO™ ¥43,010(税込み)

サングラスの画像

人体唯一のむき出しの臓器である眼球からも紫外線の影響は受けてしまいます。

また地面の照り返しなどで路面が見えづらくなると落車の危険なども上がってしまいます。

しっかりとしたUVカット効果があり、長時間かけていても疲れないアイウェアを使って目もしっかり保護しましょう!

⓶体をしっかり冷やしましょう!

運動中に飲む飲み物は身体を冷やしくれる大事なアイテム。

通常のボトルだとすぐに温くなってしまい、体への冷却効果や吸収率が下がってしまいます。

夏には魔法瓶構造のボトルや断熱素材を使用した保冷性の高いボトルで冷たいドリンクを楽しめるようにしておきましょう!

▼CAMELBAK PODIUM CHILL ¥2,090(税込)

▼THERMOS FJF-580 ¥4,180(税込)

保冷できる自転車のドリンクボトルの画像

体の中に熱を持ったままだと身体がオーバーヒートしてしまいます。

しっかりと身体を冷やしてパフォーマンスが落ちないようにしましょう!

THERMOSボトルのBLOG ⇒ 【暑い夏の必需品】THAMOS(サーモス)新型スポーツボトル入荷しています!

もちろん飲み物自体も大切です。

体温調整のために多くの汗をかくと、通常より体のミネラルが多く体外に出てしまいます。

ミネラルは筋肉を動かす際にも使われるため、しっかり補給しないと足つりなどの原因となってしまいます。

水分と一緒にしっかりとミネラルなどの栄養素も補給しましょう!

▼TOPSPEED Ultra Mineral Tablet ¥1,188(税込)

▼MAG-ON MAG-ON 8包入り ¥2,160(税込)

運動向けのドリンク剤の画像

まだまだ気を付ける事はありますが、イベントなども増える楽しい自転車シーズンを快適にエンジョイするために暑さ対策をしっかり行いましょう!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【輪行講習会】輪行をマスターしよう

■輪行講習会

実施店舗:緑店

2023年6月25日(日)

次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?

覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】MTBで遊ぼう

■豊田トレイルライド

2023年6月25日(日)

街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。

思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか

■しまなみ海道ツーリング

7月15日(土)~7月16日(日)

1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。

荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル

■シマノが主催するMTBの祭典

7月29日(土)

フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。

長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。

初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる

■シマノ鈴鹿ロードレース参戦

8月19(土)

あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。

カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。

当日出場レースに合わせてご来場ください。

一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!

■乗鞍ヒルクライムレース

8月27日(日)

空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。

せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。

一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

実力を測ってみませんか?

■TRY FTPテスト

開催店舗:カミハギサイクル緑店

パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!

数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

◆ご予約はこちらからお願いいたします。