愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.10.26
緑店 伊井 孝之
いざという時に・・・ケータイポンプ

さすがに通勤の往復に半袖ジャージ+パンツは厳しくなってきた伊井です。
ツールド沖縄まであと少ししかありませんが
全然仕上がっておりません!

Y・A・B・A・I ⤵

そんなことはさておき
基本的にロングライドが好きな私ですが(ツールド沖縄も究極のロングライドだと思ってます)
携帯ポンプはこれをいつも使っております。
hoi-ruhazusikata

TOPEAK社の『ハイブリッドロケットRX』(税込み¥5060 )

私、携帯工具マニアでありますが携帯ポンプマニアでもあります。

その私が使っているのがコレ!!

理由その⓵

携帯ポンプとCO2アダプターがこれ一本!

CO2アダプター
ポンプ
携帯ポンプは入れるのが大変で時間がかかる・・・
CO2は楽で早いけど失敗したり、2回目以降は・・・

という2面性を補いあえます

理由その⓶

普通にコンパクト!?

全長↓
長さ
さらにボトルケージに取り付けるブラケットにはボンベが取付できます。(最大2つ)
取付ブラケット
レース等では台座だけ残してそれ以外はごっそり取れます。

ブラケット分離

理由その⓷

ポンプとして使う時のエアロックがレバー式

ねじ込み式や押しつけ型と比べてバルブへの脱着がラクで確実。

総評
さすがにコンパクトでシリンダーの容量が少ないのでしっかり圧を上げるためには回数が必要ですが細いので力は余りいらないかと思います。
使い方としては1~2回のパンクはCO2を使い、ガスボンベが無くなってからはポンプとして使うようにしてます。
予備のボンベも結構かさばりますからね。
(スペアチューブの本数分ボンベも持ちチューブを使い切ったらその都度パッチで修理します)

※携帯ポンプはあくまでも応急処置用と割り切り、走行前のフロアポンプでの空気圧管理が大切です。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗&試履】SHIMANO XTR搭載のMTB試せます!

■SHIMANO XTR&フラットシューズ体験

開催店舗:小牧本店

開催期間:7月9日(水)~7月21日(祝月)

電動のなめらかな動きやディスクブレーキなどさすがSHIMANO!と思わせる仕上がりです。

ぜひ新型XTR搭載の試乗車で試してみてください。

シマノのMTB用シューズSHIMANO GF6(フラットシューズ)の試履体験会は7月12日(土)&13日(日)です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】最新サイクルウェア&アイウェアをチェック

■ISADORE POPUP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月6日(日)

Isadoreはメリノウールを主原料とした着心地のいいウェアとして人気です。

ぜひ「TOKYO WHEELS」セレクトのアイテムを試してみませんか?

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】MTB乗り必見!

■Troy Lee Designs POP UP STORE

開催店舗:小牧本店

開催期間:6月21日(土)~7月21日(月・祝)

ウェアはもちろん、普段試着が難しいフルフェイスヘルメットやボディープロテクターもラインナップ!

機能的で洗練されたデザインで人気のギアが勢ぞろいします。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

2025年7月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【セミナー】自転車がもっとラクになる!ロードバイク向けペダリングスキルセミナー

■ペダリングセミナー

開催店舗:緑店

2025年7月13日(日) 13:00~15:00~の2回開催

先着5名様限定で専任スタッフがペダリング診断とアドバイスを行います。

ご予約不要&無料で診断の模様を見学できます。

ベテランインストラクターから正しいペダリングを学びましょう!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】長良川沿いをゆったりライド

■女子ライド

2025年7月27日(日)

郡上の自然を満喫する「なだらかに登る70kmのツーリングコース」です。

ランチは郡上八幡の老舗店(創業80年)にて、郷土料理を楽しみましょう。

お⼀⼈でのご参加も⼤歓迎です!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】海上サイクリングへ

■しまなみ海道サイクリング

2025年7月19日(土)~20日(日)

サイクリスト憧れのしまなみへ行きましょう

今回は2つのコースからお好きな方を選んでサイクリングできます。

橋を渡って島々をめぐるサイクリングは絶景です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。