

小牧本店 山本 敬 2019.03.10
初めての競輪場走行!一宮競輪場記録会の参加レポート
こんにちは!
最近猛威を振るっている花粉の餌食になってます 山本です(´;ω;`)
この記事は3月3日に一宮競輪場で行われた記録会のレポートになります。
今回のイベント、ありがたいことにカミハギサイクルでのご参加の方が38名も来ていただきました!
その中で、ほとんどの方が競輪場を走るのは初めてで、「楽しみ」「不安です」等々、いろんなご意見をいただきました
(僕も初めてで結構不安でした笑笑)
現地に到着し20分間バンクを試走できる時間があり、僕も試走にワクワクしながら行きました!
そして目の前に現れたのが、、、
壁!?!
「マジでやばいぞ」という感情が心の中でうろうろしていました
でも周りを見渡すと、みなさん平然とした顔で乗ってたので、僕も負けじと自転車をこぎだしました!
始めの4周ぐらいは恐怖心でアウトコーナーに行けなかったのですが、勇気をふりしぼりスピードを出しながらコーナに突入してみると、、
不思議なことに吸い付くように走れ、まったく恐怖心がない状態になりました!さすが競輪場!
ここで練習終了
僕はケイリンと1000タイムトライアルに参加してきました。
始めはケイリンからでした。
6人で4周回をしその中で着順を競い合い上位2名が次に進めるというルール。
最初の2周は先導車に着いていき、残りの2周は個人個人のペースで走る感じでした!
僕はラスト2周になったら、一気に飛ばす先行逃げ切りで行こうと思い、1周目はいい感じで走れたんですが、、、
ラスト1周になったとたん、太ももが全く動かなくなり、そのまま撃沈(´;ω;`)
残念ながら次には進めませんでした
しかし、他の方たちは順調に準決、決勝と進んでいき
1名入賞する事が出来ました!Σ(・□・;)
めちゃくちゃ早かったです!
ここでお昼休憩、皆さんモグモグとおいしそうに食べてましたよ笑笑
始まりました後半戦!
次は1000mタイムトライアルに出場しました
僕は1000タイムトライアルの目標の1分30秒を切るために事前に練習はしていたので準備万端状態で挑みました。
練習でイメージはついていたので、そのイメージ通り好調なスタートを切れ、後半もそこまでバテずにゴール!
走り終わった後はめちゃめちゃ爽快さと苦しさが混じりあってました。
気になる結果は目標の1分30秒を無事切れ、1分23秒17でした!
全体では4位と惜しくも入賞を逃してしまったのがすごい心残りでした(´;ω;`)
このままではあまりにも悔しいので、7月の後半に名古屋競輪場で開催されるエンジョイバンクに参加しようと思います!
今回楽しかった方、心残りのある結果に終わってしまった方ぜひぜひリベンジお待ちしております!
詳しくは後日掲載いたします。
今回は初めて競輪場を走ってみて最初は凄い不安でしたが、それでも最後はいろんな方と競い合う楽しみをあじわえたので、めちゃめちゃ楽しかったです!
7月は今回の記録を上書きできるように頑張っちゃいます!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】SPECIALIZED LEVO SL
■新型SPECIALIZED LEVO SL試乗会
開催場所:岐阜県関市「大杉トレイル」
2023年6月3日(土)-4日(日) 9:00-16:00
モデルチェンジしてさらに乗りやすくなったLEVO-SL。
トレイルでその性能を試してみませんか?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【輪行講習会】輪行をマスターしよう
■輪行講習会
実施店舗:緑店
2023年6月25日(日)
次の連休や夏休みにむけて輪行をマスターしませんか?
覚えてしまえばカンタンです。行動範囲がグッと広がります。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】MTBで遊ぼう
■豊田トレイルライド
2023年6月25日(日)
街の喧騒を離れで、新緑の林の風を感じながら走る爽快感は最高です。
思いっきりマウンテンバイクを楽しみましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】山の中の廃校レストランにリベンジ!
■女子ライド
6月4日(日)
ライドテーマは「100km走って!美味しいものを食べる」
GWに雨天予報で中止になってしまったライドのリベンジです。
急な坂はありません。登り方、走り方、スタッフが優しくレクチャーいたしますので安心して参加してください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】憧れのしまなみ海道を走りませんか
■しまなみ海道ツーリング
7月15日(土)~7月16日(日)
1泊2日でしまなみ海道をほぼ往復する見どころを凝縮したツーリングです。
荷物も持たずに身軽にライドできる最高のツーリングです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】シマノバイカーズフェスティバル
■シマノが主催するMTBの祭典
7月29日(土)
フェスティバルの名にふさわしく、レースだけでなくマルシェや出展ブース、試乗などもできます。
長野県諏訪郡富士見町にある富士見パノラマリゾート標高1,000m以上の「天空の世界」で自転車を思いっきり楽しめるイベントです。
初めてでも1人でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】鈴鹿サーキットのコースを走れる
■シマノ鈴鹿ロードレース参戦
8月19(土)
あの鈴鹿サーキットを走る夏の一大イベントです。
カミハギサイクルで団体申込&当日受付を代行します。
当日出場レースに合わせてご来場ください。
一緒に夏の鈴鹿を楽しみましょう。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】富士ヒルの延長戦!
■乗鞍ヒルクライムレース
8月27日(日)
空に一番近い道「乗鞍エコーライン」で行われるヒルクライムレース参戦ツアー企画しました。
せっかく行くのであれば観光もしたいのでゆっくり温泉に浸かれる奥飛騨で宿をご用意しました。
一緒に参戦すれば楽しさ倍増。是非一緒にレース参戦しましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
山本 敬の最新記事
新着記事