愛知・名古屋のサイクルショップ

2019.07.08
緑店 秋元 翼
伊勢志摩トライアスロン行ってきました!

天気に恵まれない男、秋元です。
今回は一年ぶり三回目の【伊勢志摩・里海トライアスロン】のご報告を!
トライアスロンに興味がある!気になるけどちょっと不安…というビギナーの方へのヒントになればと思います。
 
と言う訳で、7/7開催の伊勢志摩でトライアスロンに参加してきました!
伊勢志摩トライアスロンは今年で第7回を迎え、トライアスロン誌Luminaでも人気大会ランキング上位のレースになります。
 
そんな人気レースの魅力をご紹介しちゃいます♪
本レースはショートディスタンスと言われ51,5km(スイム1,5km、バイク40km、ラン10㎞)で競われるレースとなります。
レースというとちょっと殺伐とした感じになっちゃいますが、トライアスロンは自分との闘いという感じが強いですかね!?
なので人と競うというよりかは自己のベストを尽くす!というイメージですかね~

では伊勢志摩オススメポイントいきます!

course

 
まずスイムですが、海の透明度は高く波が穏やかです!

swim

防波堤?というかテトラポッドの内側がコースになるので、波は穏やかですね。
また、前日の天気に多少は左右されますが、透明度も高いですね。
手先すら見えないレースにも出たことありますが、恐怖感はなかなかのものですからね…見えるって大事!
 
続いてバイクはシンプルだけど飽きないコース!

bike

ショートレースだとコーナーが多い周回コースになりがちですが、本コースは20㎞を2周です。
大きなT字を書くようなシンプルコースですが、アップダウンはそこそこなので走り応えはありますね~
途中にトンネルがあり視界は悪くなりますが、日陰に入りクールダウンできるので体力的にはありがたいです。
 
最後にラン!
地元の商店街?の一部も通るようなローカルなコースですが、自宅の水道からシャワーで散水してくれたり氷を提供してくれたり、もちろん応援も一生懸命してくれて、最後まで頑張ろう!って気持ちになれます!
 

・泳ぎやすくって安心感もあるスイム

・テクニカルではないけど走り応えのあるバイク

・温かい応援のラン

 
文章力がアレなのと画像が少なくて伝わりづらいんですが、間違いなくトライアスロンデビューにピッタリのレースですので、ちょっとでも興味あるよ!って方は是非、緑店 秋元にお声かけ下さいませ!
準備の事や当日の雰囲気まで、気になることがあれば何でもご案内致します♪






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

2025年4月25日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【POPUP】Kabutoヘルメット

■Kabuto POPUP

3月15日(土)~4月6日(日) 小牧本店

4月2日(水)~5月6日(火) 緑店

Kabutoの人気モデルやNEWモデルをラインナップ

普段見れないモデルやサイズが確認できます。

ヘルメット選びに悩んでる方、買換えを検討中の方必見です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】土岐・瑞浪方面大正村ツーリング

■女子ライド

2025年4月27日(日)

大正村はもちろん「美濃焼こま犬」や

「山の中にあるパン屋」などお楽しみスポットも盛りだくさん。

季節も最高のサイクリングシーズン一緒に走りましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】三方五湖の絶景が楽しめる

■若狭路センチュリーライド参戦ツアー

2025年5月25日(日)

本イベントの一番の魅力は三方五湖のドライブウェイ『レインボーライン』

がこの日に限り自転車で走れるということ。

三方五湖を望む高台からの景色を一緒に見に行きましょう

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。