こんにちは小牧本店森崎です。
7月の最終週に連休をいただいたので
少し遠くに走りに行こうと思い浜名湖までいってきました。
浜名湖一周は何度かしていますが、今回はこれまでちゃんと走ったことのない浜名湖サイクリングマップを走ってきました。
コースはこんな感じです。


浜名湖パルパル近くの舘山寺公共駐車場からスタートし反時計回りに走ってきました。
前もここに駐車しましたが、
今年の3月に新しく舘山寺スマートインターチェンジができたので
アクセスがよくなっていました。
実際にコースを走りだすと

道にこんなふうに路面標識があり
下調べしなくてもある程度走ることが出来る様になっていますが、
直進でも右左折する場合でも路面標識は同じ矢印なので分かりにくく
通り過ぎてからさっきの所で曲がるんだったと後戻りすることがあるので
事前にコースをシッカリと覚えおくか
サイクルコンピュータに入れていたほうがより楽しめると思います。
浜名湖の西側、南側は町中の主要な道を走る様になっていて、
東側、北側は浜名湖周遊自転車道を中心に走るコースになっています。
町中でも結構走りやすくスピードも出しやすかったです。
交差点では交差点を越えた所に路面標識の矢印があるかどうかを確認し
路面標識の矢印ががなければ左折だと思って走れば間違いはないと思いいます。
場所によっては路面標識が少なく
道を間違えたかな?と心配になったころに現れるような所もあるので
ちゃんと下調べをしておいた方が良いと思いました。
浜名湖周遊自転車道は車が来ないので安心して走れます。
ただ、道幅がさほど広くなく車止めがあったり歩いている人がいたりするので
スピードをだして走るのはオススメしません。
のんびりサイクリングするにはとても走りやすいと思います。
北側を自転車道を使わずに走ると峠になっているので、
登り下りが結構ありますが自転車道を走ると登りが少なくなってだいぶ楽に走れます。
自転車道は浜名湖のすぐ近くを走るので景色が良く気持ちよく走れますが、
浜名湖の潮の満ち引きや風の強さによっては

波がかかってくる場合があるので少し注意が必要です。
潮が引いていても打ち上げられた物があるので
注意して走らないといけないのが残念です。
あおさだったり割れた貝殻が堆積した場所もあったのでパンクには注意したいです。
走行距離は大体70㎞くらいなので少し慣れてきたくらいの人でも楽しく走れるし、
自転車道を使わずに走れば中級者の人でも楽しく走れると思います。
愛知県からも遠くないので、走ったことのない方は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
走り終わったらぜひお風呂にはいって、地元の美味しいものを食べましょう!!
今回もせっかく浜名湖まで来たということで

ウナギだったり

地元で人気のハンバーグを美味しくいただいて帰ってきました。
日帰りでも十分楽しめるおすすめサイクリングコースです。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■GOKISOホイール体験会&カーボンドライ POPUP&ブロンプトンライド
開催店舗:小牧本店
開催日:11月24日(祝・月)
GOKISOホイールをご自身のバイクに取り付けてのお試し。
カーボンドライジャパンさんのカーボン破損診断や人気のビッグプーリの特価販売。
BROMPTONライドなど盛りだくさんのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■CEEPO試乗会
開催日&店舗:11月29日(土) 小牧本店
11月30日(日) 緑店
CEEPOは唯一無二のトライアスロンバイクの専門メーカー。
チャレンジするトライアスロンの距離に応じて有利なバイクが選べるラインナップが特徴です。
トライアスロンをやっている方、やってみたい方もぜひ一度試乗してみてください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■TOKYO WHEELS POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:11月15日(土)~11月24日(祝・月)
大好評の『東京ライフ』のオリジナルブランド『TOKYO WHEELS』のオリジナルアイテムPOPUP冬verを期間限定開催
TOKYO WHEELS 代表の森氏が、こだわって作ったオリジナルのパーカー、スウェット、ジャケット等おしゃれアイテムをたくさん取り揃えております。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事