こんにちは小牧本店森崎です。
少し前に静岡県にサイクリングにいってきました。
今回はのんびり浜松市の佐鳴湖周辺をサイクリングしました。

佐鳴湖駐車場をスタートして湖の周りをのんびり走って龍運寺へ。
堂内や庭園を見学してきました。
手入れがきちんとされていて居心地の良い空間で無料のお茶などもあってよかったです。
また、世界一大きい般若心境があったりと有意義な時間を過ごせました。

龍運寺を出て浜松駅方面に駅より北上し、前から行ってみたかったヤマハイノベーションロードに。
ここは見学予約を事前に見学予約が必要ですが、入館料が無料なので良いですね。
ヤマハの歴史、モノ造りのこだわりを知ることが出来ます。
展示している楽器を実際に触って演奏できたりして面白かったです。
楽器だけでなくスポーツ用品なども展示されていていろんなモノを作っているのがよくわかります。

その後、昼食で餃子を食べ、浜松城に向かいました。
浜松城公園内を少し散策してサイクリングを再開。

最後の目的地は、うなぎパイファクトリー。
春華堂の御菓子うなぎパイの製造工程が見られる施設です。
見学申し込みをすれば無料で見学ができ、おみやげにうなぎパイミニがもらえてお得です。
佐鳴湖に戻ってサイクリングを終了。
のんびり約30㎞。
距離を走っていないのに、朝から夕方前まで1日がかりのサイクリング!?
のんびり気になる場所を訪ねながらのこんなサイクリングも楽しいですよ。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■isadore & ALBA OPTICS POPUP STORE
開催店舗:緑店
開催期間:11月1日(土)~11月24日(祝・月)
スロバキア発のウェアブランド「isadore(イザドア)」と
イタリア発のアイウェアブランド「ALBA OPTICS(アルバオプティクス)」同時開催
アルバ君も来ているので一緒に写真を撮れますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:小牧本店
開催日:11月21日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:11月16日(日)
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
メタセコイヤ並木や三河湾沿いを楽しくライド。
もちろんグルメも楽しみます。
お一人でも初めてでも大歓迎です。一緒に走りましょう!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■愛知牧場へのゆるポタライド&パンク修理講習会
開催日:11月23日(日)
緑店から愛知牧場まで片道約13kmを時速20km前後で往復予定ですので
クロスバイクやMTBでもご参加いただけます。
ライド後、ご希望の方を対象にパンク修理教室も開催。初心者にピッタリのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ゆるゆるライド
開催日:11月23日(日)
春日井市の朝宮公園前にある「BREAD&CAFE Flave(ブレッドアンドカフェ フラべ)」まで
約20kmをお散歩感覚でゆるゆるとライドします。
ゴールでは美味しいパンとコーヒーが待っています!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事