最近はYouTubeなどでも世界中の人がアップしているライド記録としての美しい景色やMTBのテクニックなど動画を見ていると楽しいですよね。
でも「見るだけじゃなく自分のライドを動画撮影して楽しみたい!」と思い、先日GoProを衝動買いしてしまいました。
早速撮影できるように愛車のマウンテンバイクにGoProを取り付けたいと思います!
自転車へのカメラ設置に使用する機材はこちら。
REC-MOUNTS『第一世代 Type19 コンボマウント』¥6,380(税込)
こちらに付属品のGoPro用アダプターを装着!
装着前の自転車のハンドル周りは元々このような感じでした。
REC-MOUNTS+GoPro用マウントを装着!
実際にGoProを取り付けるとこのような感じに。
ハンドルから台座までの距離は3段階で変更できるほか、角度は無段階で自在に調整可能!
台座を上下反転させ、ハンドルから一番近い場所への装着も可能です。
GarminのサイクルコンピュータとGoProも一緒に取り付けられます!
これでサイクリングの幅や楽しみ方も更に増えそうです!
REC-MOUNTSの各種マウントはライト・サイクルコンピューター・カメラなど取付パーツや対応メーカー・世代・付属品も含め多数のパターンがあります。
詳しくはREC-MOUNTS公式HPでご確認いただくか、お気軽にスタッフへご相談ください!!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
カミハギサイクルの最新記事
新着記事