愛知・名古屋のサイクルショップ

2018.09.22
緑店 岩瀬 群青
ロングライドイベント参加におすすめの服装

おはこんばんちは、緑店の岩瀬です。

「グランフォンド八ヶ岳」まであと1週間となりましたね。

最近はめっきり涼しくなりましたが来週のスタート地点はなんと標高約1500m!

おそらく最低気温は20°を下回ると思うので、ちょっと肌寒く感じるくらいでしょう。

ベテラン参加者の方は慣れたものだと思いますが初参加の方々の参考になればと、当日の装備・アイテムをまとめてみました♪

まずは着るもの!

基本は夏物ウェアで問題なしです。

長袖のインナーをお持ちであればそちらとウィンドブレーカーでばっちり。

ウィンドブレーカーベスト

「長袖インナーが無い」という方はアームウォーマーとベストorウィンドブレーカー。

気温が上がってきた際の荷物が最小限で楽ちんなのは前述ですが、「冷えるのはちょっと…」という方は後述のほうが快適かも知れません。レッグカバーorウォーマーもお好みで。

気温が低い前半がほぼ下りですので防風アイテムは重要です。お腹冷えます(笑)

僕が同行するのでもしかするとレインジャケットの方が良い場合もあるかもしれません…orz

携行アイテム

パンク修理の道具やお財布(小銭程度でも)、携帯電話、ボトルにドリンク。

攣るのが心配な方は電解質パウダーやマグオンがあると後半安心です。

マグオン

後半用にカフェイン入りのジェルタイプを忍ばせておくのもいいかもです。

エイドステーションが割と充実しているので補給食(固形)はまず必要無いかと思いますよ~。

あと、景色が綺麗なのでカメラ!(最近のスマホのカメラは優秀なので不要かな?)

と言った所でしょうか!

当日はMAVICカーがニュートラルサポートをしてくれるようなので安心ですね。

MAVICCAR

では、当日晴れてくれることを祈りつつ…






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試履会】トライアスロンシューズ試履できます

■SHIMANO TR903試履会

開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)

開催店舗:小牧本店

トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。

36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!

お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:小牧本店

開催日:9月26日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。