みなさんサイクリングシューズのインソール(靴の中敷き)使っていますか?
シューズを購入した時についているインソールのまま履いているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は自分の足に合ったインソールに変えるとシューズの履き心地が変わり、全く違うシューズに履き替えたようなフィット感が得られます。
本格的な冬の訪れを感じる季節になってくると、寒さで筋肉が冷えて硬くなりやすいので、より一層怪我に気を付けなければなりません。
スムーズなペダリングはケガの予防にもなります。
そこで今回は愛知県小牧市にある松本義肢さんのスポーツインソール”FUSION-FLEXI”をご紹介いたします。
スポーツインソールの役割は大きく分けて下記の3点です。
・シューズとの一体感を高め、性能を引き出す
・衝撃を和らげ、疲労を軽減する
・身体(骨)のバランスを矯正し、負担を減らす
この3点においてFUSION-FLEXIは反発性、柔軟性、動的安定が非常に優れているため、怪我の防止やパフォーマンスの向上に打ってつけなのです。
ニーズに合わせて多種多様なモデル展開をしているFUSION-FLEXIですが、当店オススメのモデルをご紹介いたします。
履き心地、フィット感、クッション性のバランスが取れた足に優しいオールラウンドインソールです。
そして持ち味である安定性も確保。
インソール初心者の方にも一度お試ししていただきたいインソールです。
ベーシックモデルの裏をさらに補強して安定性をプラスしたモデルです。
力を逃すことなく伝えることが出来るため、これまで以上のパフォーマンスを引き出してくれます。
もちろん疲労軽減や怪我の予防にも役立ちます。
競技志向の方にオススメです。
まるでマシュマロの様なクッション性と快適性に重きを置いた新モデルです。
吸水速乾性、消臭性に優れた生地を採用しているので、汗によるべたついた不快感、臭いを軽減します。
一日の歩数が多い方やロングライドの方にオススメです。
さらに自分の足型に最適なインソールをお求めの方はこちら。
足型とトップアスリートのデータを基に最適な足型モデルを選択し、インソール作成いたします。
実際に私もセミオーダーでMARSHMALLOWを作成していただきました。
履いてすぐにフィット感、ホールド感を実感できました。
通常インソールの形が合わないと感じている方も一度ご相談ください。
以上カミハギサイクルおすすめのシューズインソール「FUSION-FLEXI」をご紹介しました。
店頭にサンプルもございますので、是非試し履きしてみてください!
きっとあなたのペダリングが変わりますよ。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■LAKE(レイク)シューズ試着販売会
開催店舗:緑店
開催日:8月23日(土)
プロ・アマ問わず人気のシューズブランド『LAKE(レイク)』のシューズを試せるチャンスです
フィット感には妥協のない高品質のシューズでシューズのお悩み解消しませんか
ぜひ取り扱いメーカー担当者に相談してみてください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ぐる輪サイクリング
開催日:2025年10月19日(日)
3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき
ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント
MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
清水大翔の最新記事
新着記事