

緑店 伊藤 祐次郎 2020.08.22
【暑さ&日焼け対策に】FREEZE TECH(フリーズテック)の氷撃シリーズで快適ライド
皆さんこんにちは
緑店のSTAFF伊藤です
いや~今年は暑いですね!
例年ですと扇風機だけでも行けるのですが
最近エアコン+扇風機で使用しないと
寝付けないくらい暑く感じます
ましてや自転車に乗っている時だと
肌に当たる風ですら生暖かく感じてしまいます
そんな暑さに負けず自転車を乗りたい方に
おすすめの涼し~い“氷撃”シリーズをご紹介いたします!
氷撃シリーズとは・・・
FREEZE TECH(フリーズテック)と呼ばれる
汗(水分)と風に反応し冷感を与えてくれる生地を使用した
暑い季節に最適のアイテムです
エリスリトール、キシリトールを含有した特殊プリントを
生地裏面に配置しており、着ている人の汗(水分)を
吸収すると繊維温度が下がり冷感効果を与えてくれるというもの
また風により揮発効果が高まりさらに涼しさがアップする
自転車乗りにピッタリのアイテムとなっております。
その中でもおススメがこの3点
<FREEZE TECH 冷却アームカバー ¥3,800(税抜)>
まずは取り入れやすいアームカバータイプ
FREEZE TECHにはUVカット効果もあるため
日焼け防止+腕の冷感効果が得られる為
自転車のみならず普段からの使用にもおススメです
<FREEZE TECH 冷却ショートネックゲーター ¥2,100(税抜)>
お次はネックゲータータイプ。筒状のバンダナのように
首に巻くことで首周りの冷却に効果があります。
ここを冷やすと体全体が涼しくなりやすいですね
屋外スポーツの際には先に少し水で湿らせてから
身に着けるとさらに効果大ですよ
<FREEZE TECH 冷却インナーシャツ 長袖クルーネック ¥5,800(税抜)>
最後は長袖インナーシャツタイプ
体全体を冷感素材で覆うため
最高のクーリング性能を体感できます
汗をかくお仕事の方は普段のインナーとしても
使っていただきたい商品です。
どれも魅力的な商品ですが実は私も
今年の5月頃にアームカバーを買って使っていますが
冷感効果はしっかり感じられて
キシリトールガムを噛んだ際のような
爽やかな清涼感を感じられて気に入っております
まだまだ暑い日が続きそうですので
熱中症にならないよう快適アイテムで
楽しくライドをしていきましょう!
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
【TEST RIDE】インターマックス25周年イベント
■『INTERMAX・ALE・HJC 』試乗会&ポップアップ展示・販売会
2月4日(土)~2月5日(日)
『25th Aniversary LIMITED 』に試乗してみませんか?
2月5日には日本人初のツール・ド・フランス出場を果たした今中大介代表のトークショーも開催。
ぜひご来場ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】サイコンのナビを使いこなそう
■GARMIN講習会
実施店舗:緑店
2月5日(日) ①11:00~②13:00~
人気のGPS内蔵サイクルコンピューターGARMINをお使いの方に
ナビゲーション機能の使い方をお伝えします。
使いこなせばサイクリングエリアも広がりますよ!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【ワークショップ】きれいなペダリングを習ってみよう
■ロード初心者向けペダリング講習会
実施店舗:小牧本店
2月12日(日) ①11:00~②14:00~
ローラー台を使って、講師の方にきれいなペダルの回し方を教えてもらえます。
長く楽しく走りたい!仲間について行けるようになりたい!
と思っている初心者の方、ぜひご参加ください。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】国内最大のヒルクライムイベント
■富士ヒルクライムレース
6月3日(土)~6月4日(日)
富士の絶景を堪能しながら上るヒルクライムレースに一緒に参戦しませんか?
一緒に参加すれば楽しさ倍増です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】グラベルで未舗装路を走ろう!
■知多半島グラベルサイクリング
2月23日(木・祝)
グラベルやシクロクロスでオフロードを楽しむサイクリングです。
いつもの知多半島とは違ったライド体験してみませんか!?
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
【Ride with Us!】佐渡ロングライド参戦ツアー
■2023佐渡ロングライド
5月20日(土)~22日(月)
人気の210km以外にも100km・130km・180kmコースがあり
30kmごとにエイドステーションもあるのでロングライドビギナーでも参加できます。
自転車運搬付きでラクラクのツアーです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
実力を測ってみませんか?
■TRY FTPテスト
開催店舗:カミハギサイクル緑店
パワーメーターを持っていないけど自分のパワーを知りたい方、緑店のスマートローラーを使って実際に測定してみましょう!
数値目標ができればモチベーションアップにもなりますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
◆ご予約はこちらからお願いいたします。
伊藤 祐次郎の最新記事
新着記事