皆さんこんにちは!
改めてのご案内となりますが…
ただいま小牧本店では3月末まで下取りキャンペーンを行なっているとってもお買い得なELITEのローラー台を店頭にて体験いただけます。
DERETO XR & TUO
こちらの2台は当店でお買い上げいただくと地元YoutuberでELITEアンバサダーのゆみやみさんのおかげ?もあり
「送料無料!」&「ELITEのICE FLYボトルが付いてくる!!」&「下取り無しでもお値引き価格!!!」
とお店泣かせのとんでもない企画となっており、これからスマートローラーを使ってみたい方には大大大チャンスキャンペーンへと進化しております。笑
せっかくデモ機をお借りしているので僕も営業終了後にDERETO XRを何度か試してみました!!
バーチャルサイクリングを楽しめるアプリケーション「ZWIFT」を使い
毎週火曜日と金曜日に開催されるゆみやみさん主催の「CLUB YUMMY」に参加しましたが…すごい人数!!
約1時間程のライドでしたが、しっかり汗だくです。笑
静かな音とナチュラルな負荷、程よいレベルのトレーニングメニューでとても集中できました!
乗りながら、考えました。
覚えてしまえば準備も接続も簡単ですが、初めての方にはここまでやるのもハードルが高いかもしれない。
前置きが長くなりましたが、スマートトレーナー初心者さんへ向けた特別体験会を実施いたします!
ご自身の自転車をトレーナーに取り付けて、トレーナーとアプリを接続して、
参加したいメニューを選んで、CLUB YUMMYに参加する。
上記の全てをレクチャーさせていただき実際に体験していただけます。
【ELITE×CLUB YUMMY 特別体験会】
開催日時:3月8日(金) 22日(金) 29日(金) 19:00〜21:00
※バイクのセッティング完了後に20:00から開始のCLUB YUMMYに参加いたします。
(内容はゆみやみさんがUPするinstagramにてご確認ください)
※ゆみやみさんはお店に来店いたしませんのでご承知おきください。
募集人数:各日2名様
体験機材:ELITE DERETO XR若しくはTUO
※ご使用機材はお選びいただけますが先着予約順とさせていただきます。
※バイクによってはご希望に対応できない場合がございますので、その場合は当店のバイクでお試しいただきます。
お持物:ロードバイク、サイクルウェア若しくはスポーツウェア、タオル、ビンディングシューズ、お飲み物(サイクルボトルに入れた方がおすすめ)、着替え
参加者がお一人の場合には当店のスタッフが一緒に走らせていただこうと思いますので
お気軽にお申し込みください(^O^)/
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
上萩 裕太の最新記事
新着記事