愛知・名古屋のサイクルショップ

2020.08.02
緑店 伊藤 祐次郎
【ディスクロード洗車にオススメ】RIDEOASIS(ライドオアシス)ローラーセット

皆さんこんにちは

カミハギサイクル緑店の伊藤です!

やっと長かった梅雨の中でも

時々晴れの日が出てきて

外を走れる機会が増えてきましたね。

ただ晴れても道は濡れてる所も多く

帰ってくると自転車が泥はね等で汚れ

洗車の頻度が上がってる方も

多いのではないでしょうか?

そこで今回は最近のトレンドである

DISCブレーキ搭載ロードを洗車するときに

便利なアイテムをご紹介いたします!!

RIDEOASIS

<RIDEOASIS DISC用チェーンローラーセット ¥1,900(税抜)>

セット内容:ダミーパッド×2,プーリー×1,キャリパーカバー×1

今回はRIDEOASIS(ライドオアシス)より登場のこちらのアイテム

DISCロードの場合洗車の際などで

油汚れやチェーンオイルがブレーキパッドに着くと

音鳴りや制動不良の原因となるため

今までのリムブレーキモデルより

洗車に気を付けた方が良い場面があります。

お店で洗車するときなどはパッドをはずしますが

ご家庭だとちょっと大変ですよね!?

そんな時に便利なこちらのチェーンローラーセットは

簡単装着で自転車の洗車やメンテナンスをしやすくしてくれるのです!

では実際に使ってみましょう!

ダミーパッドをはさむ

⓵後輪を外してブレーキにダミーパッドを挟みます。

これで万が一洗車中レバーを握っても

ブレーキパッドが閉じてしまうのを防げます。

スルーアクスルにプーリーを通し

⓶お使いのスルーアクスルにプーリーを通してセット

最近のロードに多く採用される12mmの

太さに合わせたプーリーが付いてるため

チェーンをひっかけて張った状態にして

フレームへの傷防止+チェーン洗浄がし易くなります。

キャリパーカバーを被せてテープで固定

⓷キャリパーカバーを被せてテープで固定します。

マジックテープで止めるだけの簡単装着です。

これで準備OKです!

チェーンの汚れ落とし

⓸あとはいつも通り洗車や注油をしましょう。

今回はブラシでチェーンの汚れ落としをしてみました。

さて掃除後のカバーを見てみますと

掃除後のカバー

表面に汚れが飛んできていますね!

でもカバーがしっかりとガードしてくれていました。

最後にブレーキ周りを掃除すれば

全体ピカピカに出来ますね。

掃除が終わった後の注油も先日ブログでご紹介した

【カンタン&便利】チェーン注油におすすめアイテム

しっかり注油もしておくと更にバッチリです!

おうち洗車の強い味方となるおすすめアイテムですので

メンテナンス好きの方はおひとついかがでしょうか?






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】渥美半島を走ろう

■ぐる輪サイクリング

開催日:2025年10月19日(日)

3つのコースから好きなコースを選んでエントリーでき

ファミリーやカップルでも楽しめる人気のイベント

MAVICホイールやWahooサイコンの貸出しもご用意しました!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。