小牧本店 岩瀬 群青 2019.12.10

ディスクブレーキパッドの交換目安

こんにちは。カミハギサイクル小牧店の岩瀬です。

移動してから早2ヶ月、もう年の瀬ですね。

昨年あたりから続々と増えているディスクブレーキ自転車。

MTBはもちろん、クロスバイク・ロードバイク・シクロクロスバイクと市場を席捲しています。

TARMACディスクロードバイク(私物)

おかげさまで最近は点検にお持ちいただくお客様も増えております。

さて、そんな中メンテナンスにお持ちいただいたディスクロードバイクでの出来事です。

お客様曰く

「最近ブレーキが効きにくい」
「ブレーキをかけるとキーキーと金属がこすれるような音がする」

とのことでしたので早速ブレーキパッドを外してみると…

減りすぎパッド危険な程の消耗。

新品比較用新品パッド。

ばね比較板ばねより薄い…だと…。

効きの悪さ、音の原因ははパッドを押し広げてくれている板ばねよりパッドが摩耗してしまったから。
板ばねが直にローターに接触することで滑り音が鳴っていたのです。
この状況はディスクローターの寿命をも著しく低下させてしまいます。
ローターに関しては以前のNEWSをご参照ください。

→人気のDISCロードの豆知識!…←

また、通常油圧のディスクブレーキはある程度のパッドの摩耗であればレバーの引きしろが変わらないように作られています。

キャリパーにセット

しかしここまでの摩耗となるとパッドを押すピストンの出しろが増えすぎ、ブレーキシステム内の圧が低下。

レバーの握りしろが深くなってしまったりピストンの戻りが鈍くなりブレーキを引きずるようになったりもします。

ではどのくらいの摩耗で交換しないといけない?、どうやって確認したら良いの?となりますよね。

簡単な方法は上の写真でもやっていたようにホイールを外してもらうと判別がしやすいです。

新品新品

5割消耗5割程度消耗

5交換必須交換必須

パッドの残量は新品で2ミリ厚、0.5ミリで交換必須だと思ってください。
上で挙げていたように、レバーの引きしろが変化したり音が鳴る場合は要注意です。
パッドの消耗以外にシステム内への空気の混入やパッドへの油分の付着も考えられるのでぜひ一度専門店でチェックがおすすめです!

乗車距離や天候の条件などで消耗スピードが変わるので交換タイミングを計るのが難しいです。
買って1年以上乗っているけどパッド交換をしたことが無い、といった方は是非ご確認ください。






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【ワークショップ】洗車のプロの技をマスターしよう

■Wako's洗車講習会

実施店舗:カミハギサイクル緑店

2024年4月27日(土)①13:00~②15:00~

愛車の洗車どうしてますか?

プロの技を直接教えてもらえるチャンスです。

申込&参加費不要です。お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗会】三大グランツール全制覇のバイクを体感しよう

■cervelo試乗会

実施店舗:カミハギサイクル小牧本店

2024年5月11日(土)

ジロ・デ・イタリア、ツール・ド・フランス、ブエルタ・ア・エスパーニャ、三大グランツールを全制覇した

ユンボ・ヴィスマが使用する人気メーカーサーヴェロバイクに試乗できます。

【同時開催】イタリア生まれのシューズ「udog」試着会

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】Sigrコラボライド

■サタデーライド

4月27日(土) ※雨天予報のため中止します

ザックザクカレーパンが有名なパン屋さんまでライドします。

当日はSigrの小林さんも同行してくれますよ♪

(もちろんSigrアイテムお持ちでない方もご参加いただけます。)

申込&参加費不要です。お気軽にご参加ください。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】今年もビワイチ!

■琵琶湖一周ツーリング

4月28日(日)

サイクリストなら一度は挑戦したい”ビワイチ”

今回もサポートカー付きでご案内致しますので

ロングライドに挑戦してみたい方にもお勧めです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】バイク&デイキャンプ

■ホットサンドライド

5月5日(日・祝)

まったりサイクリングして、デイキャンプを楽しみましょう。

ランチはホットサンドとコーヒー!

キャンプ初心者も道具を持っていなくても大歓迎です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【Ride with US】極上のガイドトレイルで遊ぼう

■トレイルカッター

5月6日(月・祝)

長野県伊那市「トレイルカッターのガイドツアー」に行きます!

マウンテンバイクに乗り始めて間もない方もご安心ください。

スタッフ石田とガイドツアーのスタッフが丁寧にレクチャー致します。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。