愛知・名古屋のサイクルショップ

2023.03.19
緑店 伊藤 祐次郎
【オシャレ&機能的なハンドルバッグ】CYCOLOGY(サイコロジー)ハンドルバーバッグ入荷

皆さんこんにちは!

カミハギサイクル緑店 伊藤です。

すっかり春の気候となりライドに出かけやすい季節となってまいりました!

そこで今回はそんなライドを楽しく快適にするためのオススメアイテムをご紹介させていただきます。

サイコロジーのハンドルバッグ

・CYCOLOGY Handlebar Bag 各種 ¥6,490(税込)

さて今回ご紹介のハンドルバッグはカミハギサイクルでファンが急増中のCYCOLOGYのアイテム。

CYCOLOGYは2011年シドニーのノーザンビーチで立ち上がった若いブランドですが、

デザイナー自身がサイクリストであり色どり鮮やかで個性的なデザインながら醸し出す一体感のあるウェアやパーツは

今や全世界的な人気を誇るブランドとなっています。

そんなCYCOLOGYらしさが詰まった今回のハンドルバーバッグはカッコよさだけでなくその機能性も魅力的な一品となっております。

まずその基本性能を見ていきましょう。

サイコロジーのハンドルバッグを自転車につけた状態の画像

サイズは長さ24㎝、幅10㎝の内容量2.4Lで大きすぎず小さすぎずのサイズ感。

大きすぎると空気抵抗やタイヤとの接触が気になるし小さすぎると入れるものに制限がかかるためバランスのいいサイズ感ではないでしょうか。

ジッパー部分の画像

ジッパーも止水ジッパーを採用しちょっとした雨の時も安心ですね!

※完全防水ではございません。

バッグのサイドのポケットにゴミが入ってる画像

またこのバッグの使いやすい機能の一つがサイドのメッシュポケット。

ジェルやバーなどの補給食を食べた後の包装を入れたりするのにぴったり!

これでバッグの中が汚れでベタベタになったりせずに済みます。

バッグのヒモにウィンドブレーカーが付いている画像

またフロントについているコードも便利。

着てきたベストやウインドブレーカーなど脱ぎたくなった時に挟んでおくのに便利ですね。

タオルなんかを付けておけばお店などに入る際の汗拭きも安心です。

ショルダーバッグの画像

中にはショルダーストラップも付いているため自転車から離れる際にはショルダーバッグとして持ち運ぶこともできちゃいますよ。

バッグとハンドルに巻くテープの画像

さらにバーテープもお揃いでデザインを合わせてればインパクト抜群ですね

これからライドの機会が増えていくこの季節にオシャレなNEWアイテムを投入してみませんか?

気になる方はお気軽にご来店くださいませ!






▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです

【試乗会】ORBEAのバイクを試してみよう

■ORBEA試乗&買取査定会

開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店

       9月13日(土) 11:00~17:00 緑店

今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して

同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【試乗】究極のベアリングを試せる

■鬼ベアリング試乗

開催店舗:小牧本店

開催期間:~8月31日(日)

Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。

ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ご予約限定】高額査定続々の買取査定イベント

■店頭買取DAY

開催店舗:緑店

開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ

新しいい自転車に買い替えたい方

使っていないパーツを現金化したい方

高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】自然と歴史とグルメを満喫

■女子ライド

開催日:2025年9月21日(日)

岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング

史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し

古民家カフェでグルメも満喫のコースです。

お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】フジイチしよう!

■ツールドニッポン富士山ステージ

開催日:2025年10月26日(日)

メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。

様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。

エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。

【ライドイベント】サーキットを走ろう

■スズカエンデューロ

開催日:2025年11月1日(土)

F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる

自転車の大規模耐久レースイベントです。

本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。

◆詳細はこちらのブログをご覧ください。