こんにちは小牧本店森崎です。
前の連休に和歌山県に遊びに行きました。
2022年10月1日から京都駅~新宮駅間をむすぶ「特急くろしお」が、和歌山県白浜駅~新宮間限定で自転車を分解せずに持ち込める新サービス「くろしおサイクル」をスタートさせたで早速乗りに行ってきました。
「特急くろしお」の6号車が1車両まるまるサイクリスト専用車両になっています。
那智から串本まで自転車に乗ってサイクリング
JR串本駅に
事前にくろしおサイクルの特急券をスマートフォンのチケットレスサービスで購入しておきました。
スマートフォンで特急券を提示するチケットレス特急券の方が特急料金が少しお得になります。
改札口で特急券を提示して専用の自転車カバー、自転車固定用バンド、ウエスを借りられます。
駅のホームに専用カバーを着脱するためのラックがあるのでこの場所を利用します。
ここで自転車が汚れていたらお借りしたウエスできれいにします。
今回は目立つ汚れは特になかったので使用しませんでした。
そして専用のカバーを自転車に被せます。
大きなカバーなので、自転車を分解しなくてもそのまま被せればOKです。
袋状で上の部分はベルクロになっているので楽に入れられます。
カバーを着けてみると、ハンドルとサドル以外はカバーの中に入りました。
車輪にもカバーがかかっているので持ち上げて移動させることになります。
「くろしおサイクル」の乗車位置はわかりやすく表示されています。
ここから「くろしおサイクル」に乗車します。
今回乗った電車は「アドベンチャーワールド」とコラボしているパンダ親子がラッピングされたパンダくろしおでした。
電車内のヘッドカバーもパンダ親子だったり、扉もパンダがデザインされていて面白かったです。
電車に乗ったらチケットの座席番号の横のA・B席に自転車を立て掛けてバンドで固定します。
横並びの4席を利用できるのでC・D席、2席分広々と使えました。
一人分の料金で4席使えるのでお得だと思います。
平日にライドしているてもスポーツバイクに乗っている人と出会うことは少ないですが、電車に乗る人も少ないのか今回電車内はこんな感じで完全に1車両貸切状態でした。
和歌山県内、特に白浜からの乗車人数が少ないことから始まった「くろしおサイクル」なので利用者が増えると良いですね。
紀伊勝浦まで電車で移動して、自転車を専用スペースでカバーから出して改札口でお借りした専用の自転車カバー、自転車固定用バンド、ウエスを返却してサイクリング再開しました。
普通電車でもきのくに線はサイクルトレインとして利用できるので、特急料金を払って特急に乗るのは少しもったいない気もしましたが席を広く使えるし、他の乗客を気にしなくても良いので楽ですよ。
輪行バッグがなくても乗れるので、気軽に利用できるものいいですね。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■SHIMANO TR903試履会
開催日時:9月6日(土)~9月15日(月祝)
開催店舗:小牧本店
トップモデルのトライアスロン専用シューズ「TR903」が試せます。
36.0(22.5cm)-48.0(30.5cm)までの全サイズ試着可能!
お試しだけの方も大歓迎です。お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ORBEA試乗&買取査定会
開催日時&店舗:9月13日(土) 11:00~17:00 小牧本店
9月14日(日) 11:00~17:00 緑店
今ホットなブランドオルベアのバイクに試乗して
同時開催の買取査定で愛車の今の価格をしてもらいませんか?
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■鬼ベアリング試乗
開催店舗:小牧本店
開催期間:~8月31日(日)
Oniベアリングの試乗ホイールで究極の回転性能を体験できます。
ご予約不要ですので、お気軽にお試しください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:8月29日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド
開催日:2025年9月21日(日)
岐阜県中濃エリアに位置する富加町と七宗町をめぐるサイクリング
史跡や落ち着いた町並み、清流や渓谷の景観を堪能し
古民家カフェでグルメも満喫のコースです。
お一人でも初めてでも安心してご参加ください♪
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■ツールドニッポン富士山ステージ
開催日:2025年10月26日(日)
メイン会場をスタートし反時計回りで富士山外周部のサイクリングします。
様々な角度からの富士山を楽しめるライドイベントです。
エイドも充実している秋のおすすめのイベントです。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
森崎 暁夫の最新記事
新着記事