皆さんこんにちは!
気温も暖かくなり、風も落ち着いてきて、花粉症でなければツーリングするにはもってこいの陽気になりましたね。
ツーリング時にあると便利なパーツ類の進化は目覚ましく、最近では接近車両検知レーダー付の製品が数々販売されています。
接近車両検知レーダー付完成車もあるほどです。
カミハギサイクルの定番ではGAMINのVariaシリーズがありますが、bryton(ブライトン)からも登場しました。
▼GARDIA R300L ¥18,480(税込)
コストパフォーマンスに優れたレーダー付テールライトです。
レーダーの検知する距離も最大190mでガーミンの約140mを上回ります。
価格も¥18,480と競合他社と比べてもリーズナブル。
取付マウントも最初から3種類付いているので、様々な形状に合わせることができます。
GARDIA専用アプリ利用で様々な機能を簡単に管理できます。
こちらはお店の前で基本的な動作チェックをした動画です。
画面右側に帯が出てきて、車の接近を教えてくれます。
点灯にしていたライトも点滅へと切り替わり、車に対してアピールしてくれます。
車が通過後に帯が消え、ライトも点滅から点灯に戻ります。
10秒以上前から車の接近がわかるので、非常に安心して走行できますね。
少しでも安心&安全度をアップさせたい方は購入をご検討ください。
サンプルのご用意もありますので、実際にお試しいただけます。
お気軽にご相談ください。
▼カミハギサイクルからイベントのお知らせです
■CYCOLOGY POPUP STORE
開催店舗:小牧本店
開催期間:10月18日(土)-10月26日(日)
デザイナーの女性オーナーが描く自転車に関連する絵画を
ジャージやグローブ、ソックスなどのアイテムに落とし込んだデザインが特徴です。
期間中はフルラインナップでご覧いただけるだけでなく、試着も可能!
CYCOLOGY JAPANの和田さんの来店日もありますよ。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■輪行講習会
開催店舗:ささしま店
開催日:10月19日(日)
バイクを分解&袋詰めする『輪行』ができれば
鉄道や飛行機等公共交通機関での移動が可能になりサイクリングの幅がぐっと広がります。
もっとサイクリングを楽しみたいと思っている方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■トライアスロン超ウルトラ初心者講習会
開催店舗:緑店
開催日:10月22日(水)
トライアスロンに初心者の方、興味がある方に朗報!
元プロのトライアスリートに直接いろいろ教えてもらえるチャンスです。
少しでもトライアスロンに興味がある方、ぜひお申し込みください!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■店頭買取DAY
開催店舗:緑店
開催日:10月31日(金) ※ご予約の方のみ
新しいい自転車に買い替えたい方
使っていないパーツを現金化したい方
高額査定で大好評の買取業者さんが店頭買取査定してくれます。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■カーボン破損超音波診断イベント
開催店舗:緑店
開催日:11月9日(日) ※ご予約の方のみ
カーボンのプロが破損超音波診断してくれます。
カーボンフレームのキズが気になっている方はぜひご予約下さい。
塗装体験も同時開催します。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■女子ライド三河湾グルメツーリング
開催日:2025年10月26日(日)
三河湾エリアをぐるっと楽しむ 約70kmの平坦基調コース!
中級者向けで、景色とご当地グルメをのんびり堪能しながら走れる内容です。
初めてでもお一人でもOK!
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
■スズカエンデューロ
開催日:2025年11月1日(土)
F1レースでも使用される鈴鹿サーキット国際レーシングコースを舞台に行われる
自転車の大規模耐久レースイベントです。
本格レースだけでなく、コスプレ参加や家族でのんびり走る方も多く、会場全体が“自転車のお祭り”のような雰囲気です。
◆詳細はこちらのブログをご覧ください。
三宅 尚徳の最新記事
新着記事